レシピサイトNadia
デザート

大人のキャラメルバナナ・ブレッド【パウンドケーキ】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15作業時間のみ

キャラメルソースを染み込ませたバナナを入れて焼いた、大人のバナナパウンドケーキです。 上からもほろ苦いキャラメルソースをかけていただきます。

材料8人分(18cmパウンド型)

  • 有塩バター
    100g
  • 砂糖
    80g
  • 2個
  • 薄力粉
    120g
  • ベーキングパウダー
    小さじ1
  • バナナ
    2本
  • キャラメルソース
    大さじ1〜2

作り方

  • 下準備
    ・ベーキングパウダーと薄力粉合わせて振るっておく。 ・パウンド型には、クッキングシートを敷いておく。 ・オーブンは、180度に予熱しておく。 ・卵は室温に戻し、溶いておく。 ・有塩バターは、室温に戻して柔らかくしておく。

  • 1

    バナナ1本は潰して、キャラメルソースを加えて混ぜておく。

    大人のキャラメルバナナ・ブレッド【パウンドケーキ】の工程1
  • 2

    ボウルに、有塩バターを入れて、ハンドミキサーなどでホイップする。 砂糖も加えてて、白っぽいクリーム状になるまで混ぜる。

  • 3

    溶いた卵を少しずつ加えて、その都度ハンドミキサーでホイップする。 溶き卵は、完全に混ざってから次を入れるようにする。

  • 4

    (1)を加えて混ぜる。

  • 5

    薄力粉、ベーキングパウダーを加えて、ゴムベラで切るように混ぜる。

  • 6

    パウンド型に(4)を入れて、平らにする。 もう1本のバナナは、縦半分に切って上にのせる。 これを、180度のオーブンに入れて、45〜50分ほど焼く。 ※途中、焼き色が付きすぎる場合は、170度に下げて下さい。

    大人のキャラメルバナナ・ブレッド【パウンドケーキ】の工程6
  • 7

    焼けたら型のまま冷まし、冷めたら8等分に切り分ける。 お好みで、キャラメルソースをかけて食べる。

    大人のキャラメルバナナ・ブレッド【パウンドケーキ】の工程7
  • 8

    キャラメルソースを手作りする場合は、こちらを参照→ https://oceans-nadia.com/user/33088/recipe/394276

    大人のキャラメルバナナ・ブレッド【パウンドケーキ】の工程8

ポイント

焼き時間と温度は、オーブンによって違うので、様子を見ながら調整して下さい。

広告

広告

作ってみた!

  • きゃらきゃらArtist
    きゃらきゃら

    2020/07/22 22:07

    申し訳ありませ💧 工程が抜けてましたね。 はい、粉の前であってます。 記入ミスがないように気をつけます。
  • のりまき
    のりまき

    2020/07/22 22:02

    1のバナナ・キャラメルミックスをどこで混ぜ込めばよいかわからず、粉を混ぜる前にバターと合わせました。それでよかったですか?
  • 櫻木 道代
    櫻木 道代

    2020/07/18 03:37

    有塩バターですか? 作り方の下ごしらえのところには無塩バターとありますが、材料と作り方には有塩バターと…

質問

きゃらきゃら
  • Artist

きゃらきゃら

カワイイ食卓研究家・元イタリアンシェフ

広告

広告