レシピサイトNadia
主菜

ぶりのみりん粕漬け焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10漬け込む時間を除く

前日に漬け込んでおけば当日は焼くだけの漬け焼き。ぶりにみりん粕とお味噌の旨みがたっぷり染み込みます。

材料2人分

  • ぶり
    2切
  • A
    みりん粕
    大さじ2
  • A
    大さじ2
  • A
    味噌
    大さじ1
  • A
    かんずり
    小さじ1
  • A
    生姜(すりおろしかチューブ)
    小さじ1

作り方

  • 1

    A みりん粕大さじ2、酒大さじ2、味噌大さじ1、かんずり小さじ1、生姜(すりおろしかチューブ)小さじ1を合わせてぶりに漬けてラップで包み、1晩漬け込む。

  • 2

    漬けだれをぬぐい取り、魚焼きグリルで焼く。 ※取り除いた漬けだれはお味噌汁に入れると美味しいです。

ポイント

漬けだれは無駄がないように少なめにしてあります。

広告

広告