レシピサイトNadia
主菜

【豚しゃぶと夏野菜のおろしぽん酢和え】さっぱりおいしい

お気に入り

(311)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

夏に食べたい豚しゃぶと夏野菜のおろしぽん酢和え😃 なすやズッキーニには夏バテ予防の栄養がたっぷり💕 おろしぽん酢でいくらでも食べられます♪

材料2人分

  • 豚肉(しゃぶしゃぶ用)
    150g
  • なす
    1本
  • ズッキーニ
    1/2本
  • 大葉
    3枚
  • 大根
    5cm分
  • サラダ油
    大さじ1/2
  • A
    ぽん酢醤油
    大さじ3
  • A
    ごま油、いりごま
    各大さじ1
  • A
    醤油
    小さじ2
  • A
    きび砂糖
    小さじ1

作り方

  • 1

    なすは1cm幅の輪切りにして塩水(水100ml、塩小さじ1/2)(分量外)にさらす。 ズッキーニは8mm幅の輪切りにする。 大葉は千切りにする。 大根はおろして水けをしぼる。

    【豚しゃぶと夏野菜のおろしぽん酢和え】さっぱりおいしいの工程1
  • 2

    鍋に湯を沸かして弱火にし、豚肉(しゃぶしゃぶ用)をさっと茹でてざるに上げて粗熱を取る

    【豚しゃぶと夏野菜のおろしぽん酢和え】さっぱりおいしいの工程2
  • 3

    フライパンにサラダ油となすとズッキーニを強めの中火で熱し、1分焼いて焼き色がついたら裏返し、さらに1分焼いて取り出す。

    【豚しゃぶと夏野菜のおろしぽん酢和え】さっぱりおいしいの工程3
  • 4

    ボウルにA ぽん酢醤油大さじ3、ごま油、いりごま各大さじ1、醤油小さじ2、きび砂糖小さじ1を混ぜ合わせ、2と3を加えてざっくり混ぜたら、大根おろしを加えてさっと混ぜる。

    【豚しゃぶと夏野菜のおろしぽん酢和え】さっぱりおいしいの工程4
  • 5

    器に盛り、大葉を飾る。

    【豚しゃぶと夏野菜のおろしぽん酢和え】さっぱりおいしいの工程5

ポイント

※なすとズッキーニの焼き時間は目安です、焼き色がつくまで焼いてください。 ※先に豚肉を茹でるお湯を沸かしておくと時短です。

作ってみた!

  • みなみ
    みなみ

    2024/10/23 21:22

    お肉との相性は勿論のこと、茄子とおろしぽん酢がよく合い、とても美味しかったです。 茄子だけでも美味しくいただけそうな、お味。 ズッキーニはなかったので、来年試してみます!
  • コスモス
    コスモス

    2024/08/09 20:14

    ユーザー友さんのyumi🍓さんの投稿を拝見して、とっても美味しそうだったので作ってみました😹 おろしポン酢だれが焼いた茄子とズッキーニをさっぱりとさせてくれますね💕 そこに、豚しゃぶ投入〜😄 我が家で育った青じそをちょこんと乗っけて… さっぱりといただけましたぁ😋😋 yumi🍓さん、美味しいレシピの投稿をありがとうございます🥰🥰🥰
    コスモスの作ってみた!投稿(【豚しゃぶと夏野菜のおろしぽん酢和え】さっぱりおいしい)
  • 𝔂𝓾𝓶𝓲🍓
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓

    2024/08/01 21:01

    大根おろしが食べたくて、作ってみました♪ なすは切ってから塩水に浸しているおかげでしょうか、短時間で柔らかく焼けたのには驚きました。 焼いたなすとズッキーニ、豚しゃぶと大根おろしをポン酢ベースのタレで和え、さっぱりして、とても美味しかったです❤️✨ いくらでも食べられる美味しさでした☺️ また作ります♪
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓の作ってみた!投稿(【豚しゃぶと夏野菜のおろしぽん酢和え】さっぱりおいしい)

質問