レシピサイトNadia
主食

アジアン!海老のココナッツミルクジンジャートマトパスタ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ココナッツミルクと生姜、みそを加えたアジアンテイストなトマトクリームソースのパスタ。 オリーブオイルを使わなくても、ココナッツオイルの油分があるのでコクがあります。 植物性のクリーミーなソースは、ノンオイルで暑い日にももたれません! お野菜もたっぷり入っているのでバランスが良く、これ1品で心も体も満足できますよ。 海老の旨味が加わった濃厚なソースを存分に楽しめます。

材料2人分

  • 殻つきえび
    6尾
  • 生姜
    1片
  • 玉ねぎ
    1個
  • しめじ
    100g
  • ゆで枝豆
    60g
  • ホールトマト缶
    400g
  • ココナッツミルク
    100g
  • みそ
    大さじ3
  • お好みのパスタ
    200g
  • 大さじ1

作り方

  • 下準備
    殻つきえびは背ワタをとる。

  • 1

    生姜は千切りにする。玉ねぎは半分にしてから薄切りにする。しめじは石づきをとって小房に分ける。

  • 2

    フライパンに1とホールトマト缶、ココナッツミルクを入れて中火にかける。時々木べらでトマトをつぶしながら鍋底からかき混ぜ、半量まで煮詰める

  • 3

    鍋に2lの水を沸騰させて塩を入れ、お好みのパスタを袋の表示通りゆでてザルにあげる。

  • 4

    殻つきえびとゆで枝豆を加え、みそを溶き入れる。

  • 5

    4に3を入れて、和える

ポイント

・パスタソースを作りはじめるときにパスタを茹でる湯を火にかけると、だいたい同時に仕上がります。 ・ココナッツミルクを加えるので水分多め、半量くらいに煮詰めると濃厚ソースが仕上がります。 ・えびは火を入れすぎると固くなり、枝豆も早く入れると色が変わってしまうので、ソースを半量に煮詰めてから加えましょう。 ・写真は濃厚ソースに合うリングイネを使用しましたが、お好みのパスタを探してください!

作ってみた!

質問