レシピサイトNadia
副菜

再利用レシピ♪出汁がら昆布の佃煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 35

料理教室で出汁を取るのに、たくさん使った肉厚の昆布を冷凍しておいて、大好きな昆布の佃煮を作りました。 寿司用に作って冷凍していた椎茸の含め煮も、一緒に入れて煮て、「椎茸昆布」になりました。

材料6人分

  • 出汁がら昆布
    150g
  • A
    濃口醬油
    50ml
  • A
    みりん
    50ml
  • A
    200ml
  • A
    ざらめ
    大さじ2
  • A
    小さじ1

作り方

  • 下準備
    出汁がら昆布は2㎝角に切る。

    再利用レシピ♪出汁がら昆布の佃煮の下準備
  • 1

    鍋にA 濃口醬油50ml、みりん50ml、水200ml、ざらめ大さじ2、酢小さじ1を入れて、火と煮立ちしたら、弱火にして、汁気がなくなるまで煮詰める(30分くらい)。

    再利用レシピ♪出汁がら昆布の佃煮の工程1
  • 2

    火から外し、煮含める

    再利用レシピ♪出汁がら昆布の佃煮の工程2

ポイント

出汁がら昆布は、ある程度の量になるまで、冷凍しておくといいです。 ザラメは三温糖、きび砂糖、白砂糖でもいいです。 山椒の実(佃煮も可)を入れて煮るのも、美味しいです。 煮る時間は、場合によるので、汁気が少なくなったら、鍋底の具合をよく見ておいてくださいね。

広告

広告

作ってみた!

質問

川端寿美香
  • Artist

川端寿美香

料理講師 野菜と魚の料理研究家

  • 食品衛生責任者
  • 野菜ソムリエ
  • べジフルビューティーセルフアドバイザー

広告

広告