ドライでフレッシュなプロセッコDOCに合わせて、甘い帆立に酢橘のアロマを効かせたソースを合わせました。 火を使わずできるのでこの時期にもお勧めです。他の淡白な魚介に合わせても美味しいです。(イカ、タコ、鯛など) 美味しい冷菜と冷えたプロセッコで夏休み気分を味わいましょう〜
すだちはよく洗い皮ごとみじん切りにする。
すだち、塩麹、オリーブオイルをよく混ぜる。
帆立貝柱(刺身用)を薄くスライスし、皿に盛り上からすだち発酵ソースを適量かける。
・酢橘ソースは作って少し置いて馴染んだ方が美味しいです。(冷蔵庫で2〜3日は持ちます) ・調味料が少ない分ぜひ塩麹は使ってください(複雑な旨味が出ます) #プロセッコDOC保護協会タイアップ
レシピID:417740
更新日:2021/07/27
投稿日:2021/07/27
広告
広告
広告
広告
広告