レシピサイトNadia
主菜

簡単デミグラスソースハンバーグ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

ハンバーグを焼いたあとの焼き汁で作る簡単煮込まないデミグラスソースでいただくハンバーグです。 「ゼラチン」のおかげで本格的な味に変身しますよ☆ 我が家の定番やわらかジューシーなハンバーグと一緒にどうぞ♪

材料4人分

  • 牛豚合いびき肉
    400g
  • 1個
  • 玉ねぎ
    100g(1/2個)
  • 牛乳、パン粉
    各大さじ2
  • 塩、こしょう、ナツメグ(又はオールスパイス)
    各少々
  • 適量
  • 【簡単デミグラスソース】
  • A)赤ワイン、水
    各100ml
  • A)ゼラチン(粉)
    5g(1袋)
  • A)砂糖
    大さじ1
  • A)しょうゆ
    大さじ1
  • A)中濃ソース
    大さじ1
  • A)薄力粉
    大さじ1
  • 塩、こしょう
    少々
  • バター(有塩)
    10g

作り方

  • 1

    合いびき肉は直前まで冷やしておく。 ボウルにすりおろした玉ねぎ、パン粉と牛乳を合わせておく。

    簡単デミグラスソースハンバーグの工程1
  • 2

    【1】に合いびき肉、卵、塩、こしょう、ナツメグを入れて、空気を入れるようにこね混ぜる。

    簡単デミグラスソースハンバーグの工程2
  • 3

    うっすら白っぽくなったら4等分にし、手に油をつけてキャッチボールをして空気をぬく。

    簡単デミグラスソースハンバーグの工程3
  • 4

    フライパンに油(大さじ1くらい)を入れて熱し、【3】のタネを入れて中火で焼く。 底面に焼き色がついたら裏返して中弱火にし、蓋をして7~8分蒸し焼きにする。

    簡単デミグラスソースハンバーグの工程4
  • 5

    Aを混ぜ合わせる。

    簡単デミグラスソースハンバーグの工程5
  • 6

    ふっくらと真ん中から肉汁が出てくるようになったら焼き上がり。 皿に取り出す。

    簡単デミグラスソースハンバーグの工程6
  • 7

    【6】にバターを入れて火にかけて溶かし、【5】を入れる。

    簡単デミグラスソースハンバーグの工程7
  • 8

    中弱火で煮詰める

    簡単デミグラスソースハンバーグの工程8
  • 9

    とろみがついてきたら火からおろし、ハンバーグにかける。

    簡単デミグラスソースハンバーグの工程9
  • 10

ポイント

*玉ねぎとパン粉をしっかりとふやかすと成形も焼きも扱いやすいです。

広告

広告

作ってみた!

  • 鍬農雅友
    鍬農雅友

    2015/12/14 23:09

    作りましたー(^^)♪! 美味しかったです!
    鍬農雅友の作ってみた!投稿(簡単デミグラスソースハンバーグ)

質問

西山京子/ちょりママ
  • Artist

西山京子/ちょりママ

料理家

  • 調理師
  • フードコーディネーター
  • 食育アドバイザー

広告

広告