レシピサイトNadia
主菜

ほんのりカレー風味!半熟卵とカボチャのミルフィーユグラタン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15焼き時間を除く

ほんのりカレー風味!半熟卵とカボチャのミルフィーユグラタンです。 レンジ加熱したカボチャをベーコンやチーズと一緒にトースターでこんがりと焼き上げました。 中に卵を入れたので食べ進めるとトロリと出てきて家族も喜んでくれますよ。 ワインを添えて、クリスマスなどパーティーにもおすすめです。

材料1人分(グラタン皿1つ分)

  • かぼちゃ(1/4)
    正味210g程
  • 1コ
  • ベーコン(ブロック)
    30g
  • シュレットチーズ
    50g程
  • 大さじ1
  • カレー粉
    2つまみ
  • パン粉
    大さじ1/2程
  • オリーブオイル
    ひとまわし
  • パルメザンチーズ、黒こしょう
    各トッピングに適量
  • パセリのみじん切り又は乾燥パセリ
    彩りにお好みで

作り方

  • 下準備
    かぼちゃ(1/4)を4~5mmにスライスした物を6枚用意する。 ベーコン(ブロック)は1cm程の角切りに。

    ほんのりカレー風味!半熟卵とカボチャのミルフィーユグラタンの下準備
  • 1

    かぼちゃを出来るだけ重ならないよう耐熱皿に並べ、水を全体に回しかける。 両端にすき間を開けるよう、ラップをかけ電子レンジ(600W)で2分加熱する。 重なっている部分をずらし、同様にもう2分加熱する。

    ほんのりカレー風味!半熟卵とカボチャのミルフィーユグラタンの工程1
  • 2

    グラタン皿にオリーブオイル(分量外)をキッチンペーパーで薄く塗る。 真ん中が丸くあくよう、円を外側になるようカボチャを交互に重ねていく。

    ほんのりカレー風味!半熟卵とカボチャのミルフィーユグラタンの工程2
  • 3

    真ん中の穴8割程にシュレットチーズを詰め指で押しくぼみを作る。 くぼみに卵を落とす。

    ほんのりカレー風味!半熟卵とカボチャのミルフィーユグラタンの工程3
  • 4

    カレー粉をふり、残りのシュレットチーズとベーコンを全体に散らす。 パン粉をかけオリーブオイルを回しかける。 トースターに入れ7分を目安に焼いていく。 ※途中焦げそうならアルミホイルを被せてください

    ほんのりカレー風味!半熟卵とカボチャのミルフィーユグラタンの工程4
  • 5

    焼けたら、パルメザンチーズ、黒こしょうをふりお好みでパセリのみじん切り又は乾燥パセリを散らす。

    ほんのりカレー風味!半熟卵とカボチャのミルフィーユグラタンの工程5

ポイント

かぼちゃは重なっている部分に火が入りにくいので出来るだけ重ならないよう並べます。 上記記載の加熱時間を目安に、串がすっと入るよう調整をお願いします。 かぼちゃを重ねる時は崩れやすいのでそっと扱ってください。 シュレットチーズは目安量なので、お好みの増減しても〇 黒こしょうですが、辛味が苦手な方は省略してもかまいません。 レンジ加熱後や焼きたては、容器が大変熱くなっているので、ミトン等を使い火傷にご注意ください。 今回使用したトースターは温度が設定がないものを使用。 5分くらいから焦げそうだったのでアルミをかぶせました。 設定ができるものですと200℃前後が目安になります。様子をみて調整してください。 #プロセッコDOC保護協会タイアップ

作ってみた!

  • ぴっぴー
    ぴっぴー

    2021/11/16 20:10

    とっても美味しかったです!私は脂質を気にして居るのでチーズもオリーブオイルも少なめにしましたがそれでも美味しかったです🤤
    ぴっぴーの作ってみた!投稿(ほんのりカレー風味!半熟卵とカボチャのミルフィーユグラタン)

質問

広告

広告