レシピサイトNadia
  • 公開日2021/02/06
  • 更新日2021/02/06

おやつラボさん直伝!とっておきのバレンタインレシピ

バレンタインが近付いてきました。普段はお菓子作りをしないという方も、今年は手作りスイーツに挑戦してみませんか? 難しそうに見えるスイーツでも、意外と簡単に作れるものも。今回は、本格的なレシピから華やかなのに簡単にできるレシピまで、幅広いスイーツレシピが人気のNadia ArtistのOyatsu Lab.(おやつラボ)さんに、バレンタインのプレゼントにぴったりのチョコスイーツをご紹介いただきます! 本命用はもちろん、一度にたくさん作れるお手軽レシピもありますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

このコラムをお気に入りに保存

124

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

おやつラボさん直伝!とっておきのバレンタインレシピ

 

やっぱりうれしい!今年のバレンタインは手作りスイーツを贈りませんか?

もうすぐバレンタイン! 今年は気合いを入れて手作りのお菓子を作りたいと考えている方も多いのではないでしょうか?

今やほぼ毎日のように妻にお菓子を作っている私でも、バレンタインに手作りのスイーツをプレゼントされるのはうれしいもの。

今回は本格的なお菓子から、初心者の方やお時間がない方にもおすすめの当日でも間に合う簡単なレシピまで、バレンタインにぴったりのスイーツを紹介します。

 

本格派さんにも初心者さんにも!バレンタインにおすすめのチョコスイーツ5選

 

簡単なのに豪華見え!材料3つの本格トリュフ

材料3つで作るチョコトリュフです! とろける食感が魅力で、今やバレンタインの定番スイーツですが、チョコを溶かして丸めるだけなのでかなり手軽に作れます。お友達や職場の方になどに渡すばらまき用のチョコにもぴったり。生クリームを入れたチョコレートを冷やし固めたあとに手で丸めていきますが、そのときにチョコレートが溶けやすいので注意が必要です。手早く丸めていくか、手を冷やすなどして作業をするときれいに仕上がります。

【主な材料】
チョコレート
生クリーム
ココアパウダー

●詳しいレシピはこちら
『バレンタインに♡材料3つで作る簡単チョコレートトリュフ』

 

型不要!ザクザク食感のチョコチップクッキー

私の妻も絶賛、ザクザク食感がたまらないチョコチップクッキーです! 型を使わずに作れるひと口サイズのドロップクッキーで、こちらも材料を混ぜて焼くだけの簡単レシピになります。味の決め手はアーモンドフラワー。アーモンドの風味がたまらない美味しさで、食べる手が止まらなくなります! ダイエット中の妻からクレームがつくほど、やみつきになるチョコチップクッキーです。

【主な材料】
強力粉
無塩バター

チョコチップ

●詳しいレシピはこちら
『混ぜて焼くだけ!ザクザク!チョコチップクッキー』

 

本命チョコにぴったり!保存版ガトーショコラ

試行錯誤を重ねて作った、自信作のガトーショコラです。中はとろける食感でまるでチョコレートそのものを食べているかのようで、本命チョコにもぴったりです。焼いたあとに少し粗熱を取って食べるとふわふわシュワシュワの食感ですが、冷蔵庫で冷やして食べるとずっしりとした食感になって、ひとつで2度楽しめるのも魅力。

このガトーショコラのポイントは仕上げのシロップ。ケーキにシロップを打つことで、ガトーショコラの外側までしっとり仕上げることができます。またこのレシピではビターなチョコレートを使用するのがポイント。甘いものが苦手な方でも楽しめるガトーショコラです。

【主な材料】
チョコレート
生クリーム
薄力粉
グラニュー糖

無塩バター

●詳しいレシピはこちら
『天使の口どけ!ガトーショコラ』

 

市販のカステラで簡単!ホワイトチョコレアチーズケーキ

「ケーキ型を持っていない!」という方にもおすすめのレシピがこちら。今回は型の代わりに牛乳パックを使いました! そして、チーズケーキの土台に使っているのはなんと市販のカステラ。ホワイトチョコレートが入ったクリーミーで濃厚なチーズ生地に、ふわふわのカステラ。この相性が抜群なんです! カステラを使うことで時短になるだけでなく、見た目もお店のケーキのように仕上がります。ホワイトチョコが入った生地のミルキーさとチーズの濃厚さはお子さんにも大人気間違いなし! ご家族でのバレンタインパーティーにもぴったりです。

【主な材料】
カステラ
クリームチーズ
牛乳
ホワイトチョコレート
生クリーム

●詳しいレシピはこちら
『天使の食感♡牛乳パックで作るホワイトチョコレアチーズケーキ』

 

バレンタイン当日でもOK!失敗知らずのマンディアン

「初心者にもぴったりなんて言ってるけれど、信じられない! だってこの人、毎日のようにお菓子を作っているでしょ!?」と思っている方! このマンディアンは私がレシピを考えましたが、1年に1回しかお菓子を作らない、私の妻が作りました。ちなみに妻は、昨年「誰も失敗しない」というレシピですら失敗した、正真正銘のお菓子作り初心者です。

このレシピはチョコを溶かして型に流し入れるだけ。本当に失敗しません! 見てください、このマンディアンの写真。初心者が作ったとは思えないですよね…!? ポイントはチョコレートが固まる前に、ミックスナッツやドライフルーツを入れること。そこを気を付けるだけでこの見た目に仕上がるんです。お菓子作り初心者の方にはもちろん、スイーツを作る時間がない忙しい方にもおすすめです。お子さんと一緒にパパチョコを作るなんていうのも素敵かもしれません!

【主な材料】
チョコレート
ナッツ
ドライフルーツ

●詳しいレシピはこちら
『バレンタイン当日でも間に合う手作りチョコ♡マンディアン』


今回はバレンタイン向けのお菓子を5品紹介させていただきました。お手軽に作れるレシピも多いので、お菓子作り初心者の方やお忙しい方はもちろん、お子さんと一緒に作るのにもおすすめです。みなさんのバレンタインデーが素敵な1日になりますように。



●こちらのコラムもチェックしてみてくださいね。
簡単&おしゃれに決まる!おすすめバレンタインラッピング
今年のバレンタインは手作り!簡単&かわいいチョコレシピ15選

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

124

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告