レシピサイトNadia

    鯛のレモンとハーブのカルパッチョ

    副菜

    鯛のレモンとハーブのカルパッチョ

    お気に入り

    141

    • 投稿日2022/05/11

    • 更新日2022/05/11

    • 調理時間10(鯛を寝かせる時間を除く。)

    あたたかい季節に食べたい、ハーブとレモンを散らした爽やかな鯛のカルパッチョ。 フレッシュな白ワインによく合い、簡単なのに喜ばれるメニューです!

    材料4人分

    • 刺身用 鯛
      200g
    • 昆布
      2枚
    • ミントの葉の細切り
      10枚分
    • パセリのみじん切り
      1/2枝分
    • レモン
      1/4個(防カビ剤不使用のもの)
    • 少々
    • オリーブオイル
      適量

    作り方

    ポイント

    味付けの順は、レモン→塩→オリーブオイルで。 オリーブオイルはエキストラバージンの、辛口タイプなど美味しいものをぜひ。 塩は粗塩のようなミネラル感のあるものがおすすめ。

    • 昆布をコンロの火であぶり、刺身用 鯛をはさんでラップでぴっちり包む。冷蔵庫で3〜4時間おく。 (時間がない時は、この工程を省いてもOK。鯛に塩を振り、キッチンペーパーで包んで5分程度置いておくだけでも身が少しプリッとします!)

      工程写真
    • 1

      鯛を薄切りにする。 真ん中部分に骨が残っている場合は骨抜きで丁寧に取る。 (慣れないときは、真ん中部分を写真のように切り取ってから骨を抜くと身が崩れず、取り残しがなくおすすめ)

      工程写真
    • 2

      レモンの皮を一部そぎ、白い部分を落としてからごく細切りにする。

      工程写真
    • 3

      皿に鯛をならべ、レモンをぎゅーっと絞る。塩をし、ミントの葉の細切り、パセリのみじん切り、レモンの皮を散らしたら、オリーブオイルをたっぷりかける。

      工程写真
    レシピID

    436972

    「レモン」の基礎

    コメント

    送信

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「カルパッチョ」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    高橋 はるな
    Artist

    高橋 はるな

    ・旬の食材ひとつが主役になるレシピ。 ・身近な材料、少ない調味料で作る1品。 ・ワインとのペアリング。 かつては大手航空会社に勤務、世界各地で食べ歩き。 育児休暇中に東京會舘クッキングスクールにて2年間洋食を学ぶ。特選コース終了。 現在はレシピサイトNadiaや関連書籍、企業さまの公式HPや公式SNSへのレシピ提供、調理動画、スチール撮影、フードスタイリング、プロモーションに携わり、日々のレシピをInstagramで発信している。 レシピを通じて皆さまの笑顔あふれる食卓、ほっと寛ぐ瞬間と繋がれますように。 【料理に関する資格】 ・東京會舘クッキングスクール 特選コースディプロマ ・FCAJフードコーディネーター3級 ・JSAワインエキスパート ・WSET level3 勉強中 【受賞】 ・白百合醸造 ロリアンマリアージュコンテスト「 優秀賞」

    「料理家」という働き方 Artist History