レシピサイトNadia
    主菜

    貧血予防!鶏もも肉のチンジャオロース

    • 投稿日2022/12/13

    • 更新日2022/12/13

    • 調理時間15

    走るスポーツをする人は、踵が打ちつけられる衝撃で赤血球が壊れて貧血になりがち。貧血になると疲れやすかったり、だるかったり。 鶏肉の中で鉄分が一番多いもも肉をたっぷり食べて鉄分チャージしてください。ピーマンのビタミンCは鉄の吸収を助けてくれますよ。

    材料2人分

    • 鶏もも肉
      200g
    • A
      大さじ1
    • A
      片栗粉
      小さじ1
    • ニンニク
      1片
    • ピーマン
      2個
    • たけのこ水煮
      100g
    • B
      オイスターソース
      大さじ2
    • B
      大さじ2
    • 少々
    • こしょう
      少々
    • ごま油
      大さじ1

    作り方

    ポイント

    鶏もも肉に片栗粉をまぶすことで鶏肉のうまみが閉じ込められて、こんがりジューシーな仕上がりになりますよ♪

    • 1

      鶏もも肉は1㎝幅に切ってA 酒大さじ1、片栗粉小さじ1をもみ込みます。ピーマンは種を除き細切りにします。たけのこ水煮は水を切り、ニンニクはみじん切りにします。

    • 2

      肉に塩こしょうをふり、ごま油をひいたフライパンでこんがり焼きます。

    • 3

      ピーマンとタケノコを加えて、B オイスターソース大さじ2、酒大さじ2を回しかけたら、強火でさっと炒めます。

    レシピID

    450313

    質問

    作ってみた!

    「青椒肉絲」の基本レシピ・作り方

    こんな「青椒肉絲」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「鶏もも肉」の基礎

    「ピーマン」の基礎

    「鶏肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    Satomi
    • Artist

    Satomi

    フードコーディネーター

    • フードコーディネーター
    • 食育インストラクター
    • スポーツフードアドバイザー

    \パパっと作れてお腹いっぱい/ 栄養満点ごはんで丈夫なカラダを作る! 家族でモリモリ食べられるメニュー 🌱スポーツフードアドバイザー 🌱スポーツメンタルトレーナー 強豪で頑張る三兄弟ママ(高3🏃‍♂️中2⚽️小5⚾️)

    「料理家」という働き方 Artist History