レシピサイトNadia
  • 公開日2018/08/26
  • 更新日2018/08/26

マンネリ打破!栄養もしっかり摂れる!「アボカド」を使ったそうめんアレンジ

暑い夏には欠かせないそうめん。めんつゆと薬味で食べるのが定番ですが、それだけではシンプルになりがちですよね。今回は、夏に食べたい栄養満点のアボカドを加えたアレンジそうめんレシピをご紹介します。さっぱりいただけるのにまろやかなコクがある、新しいそうめんレシピをぜひお試しください!

このコラムをお気に入りに保存

75

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

マンネリ打破!栄養もしっかり摂れる!「アボカド」を使ったそうめんアレンジ

 

アレンジいろいろ「アボカド」そうめんでマンネリ打破!

特に暑い日が続く今年の夏は、食欲がなくてもさっぱりいただけるそうめんを作ることが多いのではないでしょうか?

おろししょうがや青ねぎなどの薬味とめんつゆでいただくのがそうめんの定番の食べ方ですが、味のバリエーションがシンプルになってしまいがち。

そこで今回おすすめしたいのが、アボカドを具材に加えたそうめんです。アボカドを加えるとボリュームが出て、食べ応えもアップしますよ。

「森のバター」と言われるほど濃厚な風味と、手軽に調理できるところがアボカドの魅力ですが、栄養面もとても優秀なんです。

アボカドにはビタミンB1、B2やビタミンEに食物繊維も含まれており、世界一栄養価が高い果物と言われています。また、アボカドの脂肪にはリノール酸やリノレン酸が含まれているので、コレステロールを減らす効果も期待できますよ。

そんな栄養満点のアボカドにたんぱく源も加えた、栄養バランスもいいアボカドそうめんレシピを紹介します。

 

ヘルシーで食べ応えもバッチリ!アボカドのアレンジそうめん4選

 

王道コンビと薬味で風味豊かに!アボカドとまぐろの胡麻ぶっかけそうめん

アボカドとまぐろの王道コンビをたっぷりのせたぶっかけそうめんです。たっぷり加えたおろししょうが、みょうが、青じそが味のアクセントに。

白練りごまとめんつゆをベースに作った濃厚な胡麻だれをかけていただきます。胡麻だれとアボカドの相性も抜群ですよ。温泉卵をからめるとさらにコクが出て美味しくなります。

【主な材料】
そうめん
アボカド
まぐろ
みょうが
青じそ
しょうが
温泉卵
めんつゆ
白練りごま

●詳しいレシピはこちら
『アボカドとまぐろの胡麻ぶっかけそうめん』

 

レモン×バジルが爽やか♪アボカドとえびの冷製カッペリーニ風そうめん

次にご紹介するのは、そうめんを極細パスタ「カッペリーニ」の代わりに使用した、冷製パスタ風そうめんです。こちらも定番のえびとアボカドをたっぷり加えました。レモンとさわやかなバジルの香りで、食欲がない時にもさっぱりといただくことができます。

味付けは、塩・ブラックペッパー・オリーブ油の3つだけ。濃厚なアボカドとほどよい酸味のあるトマトが相性抜群! ブラックペッパーはしっかり効かせた方がいいアクセントになりますよ。オリーブ油は風味のいいエキストラバージンオリーブオイルがおすすめです。

【主な材料】
そうめん
アボカド
えび
トマト
バジル
レモン
オリーブ油

ブラックペッパー

●詳しいレシピはこちら
『アボカドとえびの冷製カッペリーニ風そうめん』

 

ピリ辛風味で食欲増進!アボカドと豚肉のビビンそうめん

ピリ辛のコチュジャンがクセになるビビン麺風のそうめんです。ピリ辛味に濃厚なアボカドを加えると、少しマイルドになってまた一味違う美味しさに。

たれの分量はしっかりピリ辛な味付けにしているので、コチュジャンを加える分量はお好みで調整してくださいね。ゆでたまごを温泉卵に替えても美味しいです。

【主な材料】
そうめん
アボカド
豚バラ薄切り肉
ゆでたまご
コチュジャン

●詳しいレシピはこちら
『アボカドと豚肉のビビンそうめん』

 

アボカドでうま味とコクがアップ!ナンプラー香るエスニックそうめん

最後にご紹介するのは、めんつゆにナンプラーを加えたエスニック風味の冷製そうめんです。レモン汁をたっぷり加えることでさっぱりといただくことができます。

お野菜は生のまま、ささみは電子レンジでチンするだけなので、暑い日でも手軽に作ることができます。さっぱり味のスープに濃厚なアボカドを加えることでアクセントになりますよ。仕上げにお好みの量のパクチーをのせて召し上がってくださいね。

【主な材料】
そうめん
アボカド
鶏ささみ
トマト
紫たまねぎ
パクチー
めんつゆ
ナンプラー
レモン

●詳しいレシピはこちら
『アボカドと鶏のエスニックそうめん』



アボカド×そうめんという組み合わせは、和洋中・韓国風・エスニックなど、どんな味付けとも相性のいい万能食材。食欲が落ちてしまいがちな夏に、その日の気分に合った味付けで楽しめるのはうれしいですよね。栄養と食べごたえ満点のアボカドそうめんメニューで、厳しいこの夏を乗りきりましょう!



●こちらのコラムもチェックしてみてくださいね。
脱マンネリ!基本から応用まで、夏に欠かせない「そうめん」の人気アレンジ15選
暑い夏でも食欲をそそる アボカド×冷やし麺のレシピ


キーワード

このコラムをお気に入りに保存

75

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告

Nadia編集部おすすめコラム

関連コラム

「アボカド」の基礎

「そうめん」の基礎