レシピサイトNadia
デザート

鬼のパンツ柄!いもようかん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20冷蔵庫で冷やし固める時間を除く

黒ごま寒天で模様をつけ、鬼のパンツ柄に見立てた節分スイーツです。 黒ごまの香ばしい風味がいいアクセントになります。

材料(11㎝×14㎝の流し缶1台分)

  • さつまいも(正味)
    450g
  • A
    砂糖
    45g
  • A
    130ml
  • A
    粉寒天
    3g
  • B
    砂糖
    5g
  • B
    80ml
  • B
    粉寒天
    1g
  • 黒練りごま
    10g

作り方

  • 1

    さつまいもは輪切りにして皮をむき、水にさらす

  • 2

    B 砂糖5g、水80ml、粉寒天1gを鍋に入れて煮立ててから火を止めて、黒練りごまを加えて混ぜ合わせる。 バットに流し入れて固める。 フォークで線を引いて細い棒状に数本切る。 長いもの、短いものなどランダムに作り、流し缶の底に並べる。 残った寒天は後で使うので、とっておく。

  • 3

    1のさつまいもを柔らかくゆでて、熱いうちに裏ごしする。 鍋にA 砂糖45g、水130ml、粉寒天3gを合わせて煮立てて、さつまいもが入ったボウルに加えて混ぜ合わせる。

  • 4

    2の流し缶に3を半量入れて、残った黒ごま寒天をのせる。 残りのさつまいもを入れて表面を平らにならし、冷蔵庫で冷やし固める。

  • 5

    切り分けて器に盛れば出来上がり。

ポイント

流し缶にさつまいもを入れる時は並べた黒ごま寒天が動かないようにそっと入れるのがポイントです。

広告

広告

作ってみた!

質問