レシピサイトNadia
    デザート

    3色の甘酒ゼリー

    • 投稿日2019/02/19

    • 更新日2019/02/19

    • 調理時間30(冷蔵庫で冷やし固める時間を除く)

    米麹の甘酒を使用した優しい味のゼリーです。緑、白、ピンクで菱餅カラーに仕上げればひな祭りにピッタリ!

    材料2人分200mlの容器2個分

    • A
      甘酒(米麹)
      100ml
    • A
      砂糖
      10g
    • 小さじ2
    • 粉ゼラチン
      2g
    • 抹茶
      1g
    • B
      甘酒(米麹)
      100ml
    • B
      砂糖
      8g
    • 小さじ2
    • 粉ゼラチン
      2g
    • C
      甘酒(米麹)
      60ml
    • C
      砂糖
      8g
    • 小さじ2
    • 粉ゼラチン
      2g
    • いちご
      50g
    • いちご(トッピング用)
      2個
    • ミント(あれば)
      適量

    作り方

    ポイント

    甘酒は米麹で砂糖が入っていないものを使用しました。 ゼリーを容器に入れる前にとろみがつく程度に冷ましておくのがポイントです。 2層目、3層目を注ぐときは必ず容器を少し傾けて、ゼリーが固まっていることを確かめてから流し入れてください。

    • 1

      抹茶の甘酒ゼリーを作る。 水小さじ2に粉ゼラチン2gをふり入れてふやかしておく。 A 甘酒(米麹)100ml、砂糖10gを小鍋に入れてゴムベラで混ぜながら中火にかける。 砂糖が溶けて、鍋肌がふつふつとする程度に温まれば、ふやかしたゼラチンを加えて溶かし、火からおろす。

    • 2

      1を抹茶に少量ずつ加えてなめらかになるまで混ぜる。 残りの甘酒も加えて混ぜたら、茶こしでこす。 氷水にあててゆっくりと混ぜながら、少しとろみがつく程度に冷まして、容器に分け入れる。 容器を氷水を張ったバットに入れて、冷蔵庫で冷やし固める。

    • 3

      甘酒ゼリーを作る。 水小さじ2に粉ゼラチン2gをふり入れてふやかしておく。 小鍋にB 甘酒(米麹)100ml、砂糖8gを入れて、ゴムベラで混ぜながら加熱する。 砂糖が溶けて鍋肌がふつふつとする程度に温まれば、ふやかしたゼラチンを加えて溶かす。

    • 4

      茶こしでこしながらボウルに移し、氷水にあてながら少しとろみがつく程度に冷ます。 2の容器を取り出して、抹茶のゼリーが固まっていることを確認し、白色の甘酒ゼリーをそっとそそぎ入れる。 2と同様に冷蔵庫で冷やし固める。

    • 5

      いちごの甘酒ゼリーを作る。 水小さじ2に粉ゼラチン2gをふり入れてふやかしておく。 いちご50gはヘタを切り落としてフォークでつぶす。

    • 6

      小鍋にC 甘酒(米麹)60ml、砂糖8gを入れて中火にかける。砂糖が溶けて、鍋肌がふつふつと温まる程度になれば、ふやかしたゼラチンを加えて溶かす。 茶こしでこしながらボウルに移し、つぶしたいちごを加えて混ぜ合わせる。 氷水にあてながら少しとろみがつく程度に冷まし、4の容器に分け入れて再び冷蔵庫で冷やし固める。

    • 7

      ゼリーが固まれば、いちご(飾り用)を半分に切ってのせ、ミントを飾れば出来上がり。

    レシピID

    372363

    質問

    作ってみた!

    こんな「ゼリー」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているコラム

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「いちご」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    松井さゆり
    • Artist

    松井さゆり

    フードコーディネーター・料理家

    • 野菜ソムリエ
    • フードコーディネーター

    フードコーディネーター/料理家/ いつもの食卓に+Oneのアイデアを!料理の基本を大切に。添加物はなるべく使わない身体にやさしい食事がモットー。旬の野菜をたっぷり使用した毎日のごはんやおうちで簡単に作れるスイーツレシピをご紹介しています。 ◆レシピ開発 ◆コラム執筆 ◆フードスタイリング ◆料理教室 ♦経歴♦ 大阪出身 レコールバンタンフードコーディネーターコース卒業 *イタリアンレストランにてキッチンスタッフ・ホールスタッフとして勤務 *フードコーディネーター事務所に勤務・企業様のメニュー考案、撮影などに携わる *料理教室講師 ♦資格♦ *FCAJフードコーディネーター2級(食の商品開発) *だしソムリエ *発酵食エキスパート *jr野菜ソムリエ *JSAアイシングクッキー認定講師 *食品衛生責任者 ◆受賞歴◆ *2018年 Nadia【コラム賞】受賞 *2019年 レシピブログ「フーディストアワード2019」ホットケーキミックス部門【レシピ賞】受賞 *2020年 E・レシピ【秋のキノコレシピコンテスト】優秀賞受賞

    「料理家」という働き方 Artist History