お気に入り
(67)
冷蔵庫に余っていたカボチャ、れんこん、鶏ひき肉を使ってカレー風味の炒め物を作りました。麺つゆとマヨネーズのまろやかな味付けに、スパイシーなカレー粉がアクセント。ご飯にも合いますし、おつまみにも!
・鶏ひき肉の代わりに合いびき肉でも大丈夫です。 #エスビー食品タイアップ
・カボチャ、れんこんは薄切りにして、れんこんは水にさらす。
フライパンにオリーブオイルを入れて、鶏ひき肉を炒める。(中火) カボチャを加えて炒める。(中火)
れんこんを加えて炒め、鶏ひき肉とカボチャに火が通ったら、A マヨネーズ、めんつゆ(3倍濃縮)各大さじ1、S&B カレー粉スティック1本(2g)を加えて混ぜる。
器に盛り、炒りごまをふり、お好みで糸唐辛子をのせる。
457302
富岡清美
世田谷区でイタリア料理&テーブルコーディネート教室「しあわせイタリアン」主宰。料理研究家。FSPJテーブルコーディネートスクール認定サロン。 OLの傍ら、イタリア料理研究家に師事し、アシスタントを経てイタリア料理教室で講師を務める。同時期、祐成陽子クッキングアートセミナーにてフードコーディネーター養成コースを修了、フードコーディネーターの資格を取得。 その後、妊娠、出産を経て、自宅サロンでのお料理教室「しあわせイタリアン」をスタート。 2020年には、野菜ソムリエ、アンチエイジングフードマイスターの資格を取得。テーブルウェアフェスティバル2021入選。 “食べて美しく健康になるイタリアン”を提案。 料理を通してたくさんの人を幸せに!そんな思いで「しあわせイタリアン」の活動をしています。 他の食の資格:利酒師、メディカルハーブコーディネーター、食空間プランナーなど