レシピサイトNadia
デザート

ほうじ茶カスタードクリームパン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 120カスタードクリームを作る時間は省く。

ほうじ茶カスタードクリームは、https://oceans-nadia.com/user/42635/recipe/145024のクリームを全量使いきりにしました。

材料

  • 強力粉
    250g
  • バター
    45g
  • 砂糖
    25g
  • スキムミルク
    10g
  • 4g
  • 155g
  • ドライイースト
    3g
  • 卵(無くても可)
    少々

作り方

  • 下準備
    ほうじ茶カスタードクリームを大体10等分にしておく。

  • 1

    一次発酵まではホームベーカリーにお任せです。 ドライイースト以外の材料をパンケースに入れる。 ドライイーストはイースト投入口に入れ、パン生地コースを選んでスイッチを入れる。

    ほうじ茶カスタードクリームパンの工程1
  • 2

    出来上がったら生地を10個に分ける。

    ほうじ茶カスタードクリームパンの工程2
  • 3

    水で湿らせたキッチンペーパー等を被せて15分ベンチタイムをとって下さい。

    ほうじ茶カスタードクリームパンの工程3
  • 4

    生地の1個を手のひら等でパンと叩いて広げ、ほうじ茶カスタードクリームを載せる。

    ほうじ茶カスタードクリームパンの工程4
  • 5

    クリームを包んで、型に入れる。 方が無くてもOKですが、ある方が簡単ですし綺麗に仕上がります。

    ほうじ茶カスタードクリームパンの工程5
  • 6

    ⑤の工程を10個作って下さい。 オーブンの発酵機能で40度の40分、二次発酵させる。

    ほうじ茶カスタードクリームパンの工程6
  • 7

    二次発酵が終わったら生地に卵を塗る。 この工程は省いてもOKです。

    ほうじ茶カスタードクリームパンの工程7
  • 8

    180度のオーブンで、15~18分焼く。 お使いのオーブンにより異なります。

  • 9

    焼きあがったらケーキクーラー等にのせて粗熱を取る

    ほうじ茶カスタードクリームパンの工程9

ポイント

強力粉はイーグルを使用しています。 国産のお粉の場合は、水を148~150g位の方が扱いやすいと思います。

広告

広告

作ってみた!

質問