レシピサイトNadia
主菜

茄子のはさみ揚げ・甘辛たれ。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

挽き肉はたったの80g! とてもボリューム満点のはさみ揚げです。 とろーり甘辛たれ味にしました。

材料3人分

  • 茄子
    2本
  • 合挽き肉
    80g
  • A
    醤油
    小さじ1
  • A
    生姜のすりおろし
    小さじ2
  • A
    二つまみ
  • 小麦粉
    大さじ2
  • B
    市販の天ぷら粉
    40g
  • B
    60cc
  • C
    醤油
    大さじ1
  • C
    大さじ1
  • C
    みりん
    大さじ1/2
  • C
    大さじ1と1/2
  • C
    砂糖
    小さじ1と1/2
  • D
    片栗粉
    小さじ1/2
  • D
    水(水溶き片栗粉用)
    小さじ1
  • サラダ油
    揚げ焼き程度

作り方

  • 1

    茄子は1センチ位の薄切りにする。 水にさらしておく。 端っこの部分はみじん切りにしておく。

    茄子のはさみ揚げ・甘辛たれ。の工程1
  • 2

    合挽き肉に茄子のみじん切りA 醤油小さじ1、生姜のすりおろし小さじ2、塩二つまみを入れて混ぜる。

    茄子のはさみ揚げ・甘辛たれ。の工程2
  • 3

    水気を切った茄子をビニール袋に入れて、小麦粉を入れてシャカシャカとふる。

    茄子のはさみ揚げ・甘辛たれ。の工程3
  • 4

    茄子に肉タネを挟む。 B 市販の天ぷら粉40g、水60ccを合わせて衣を付ける。

    茄子のはさみ揚げ・甘辛たれ。の工程4
  • 5

    フライパンに揚げ焼き程度のサラダ油を入れて熱し、茄子を揚げる。 油を切っておいて下さい。

    茄子のはさみ揚げ・甘辛たれ。の工程5
  • 6

    小鍋にC 醤油大さじ1、酒大さじ1、みりん大さじ1/2、水大さじ1と1/2、砂糖小さじ1と1/2を入れて沸騰させ、D 片栗粉小さじ1/2、水(水溶き片栗粉用)小さじ1を合わせたのを入れてとろみが付いたら揚げた茄子にかける。

    茄子のはさみ揚げ・甘辛たれ。の工程6

ポイント

挽き肉が少しなので、天婦羅の衣が揚がれば火は通ります。 沢山はさみ過ぎると火の通りが悪くなりますので、注意して下さい。

広告

広告

作ってみた!

質問