レシピサイトNadia
主菜

ホットドッグ風春巻き。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

子供も大人も大好きな、ホットドッグ味の簡単春巻きです。 お弁当やおつまみ、持ち寄りパーティーにもぴったりです。 冷めても美味しいです。 明日のこどもの日にいかがでしょうか^^

材料5人分(10個分です。)

  • ウインナー
    10本
  • キャベツ
    120g
  • A
    カレー粉
    小さじ1
  • A
    醤油
    小さじ1/2
  • A
    塩・胡椒
    少々
  • B
    サラダ油
    大さじ1
  • とろけるチーズ
    60~70g
  • 春巻きの皮
    10枚
  • サラダ油
    揚げ焼き程度
  • C
    小麦粉
    大さじ1
  • C
    小さじ2
  • ケチャップ
    お好みで
  • マスタード
    お好みで

作り方

  • 1

    キャベツを千切りにする。 ウインナーに切り目を入れておく。 C 小麦粉大さじ1、水小さじ2を合わせておく。

    ホットドッグ風春巻き。の工程1
  • 2

    フライパンにB サラダ油大さじ1のサラダ油を入れて熱し、キャベツを入れてA カレー粉小さじ1、醤油小さじ1/2、塩・胡椒少々を入れて炒める。

    ホットドッグ風春巻き。の工程2
  • 3

    バット等に炒めたキャベツを移して冷ましておく。

    ホットドッグ風春巻き。の工程3
  • 4

    春巻きの皮にウインナー・炒めたキャベツ・とろけるチーズをのせる。

    ホットドッグ風春巻き。の工程4
  • 5

    手前側をくるっと巻いて、両端に合わせたC 小麦粉大さじ1、水小さじ2をのりとして塗る。

    ホットドッグ風春巻き。の工程5
  • 6

    両端をパタンパタンと折って、最後の綴目部分にC 小麦粉大さじ1、水小さじ2ののりを付けておく。

    ホットドッグ風春巻き。の工程6
  • 7

    手前からクルクルッと巻く。

    ホットドッグ風春巻き。の工程7
  • 8

    この工程を10個分作る。 ※大変そうですが、5分位で出来あがります。

    ホットドッグ風春巻き。の工程8
  • 9

    フライパンに揚げ焼き程度のサラダ油を入れて熱し、両面がきつね色になる位まで揚げる。 お好みでケチャップ・マスタードで^^

    ホットドッグ風春巻き。の工程9

ポイント

揚げる時間は170度位の温度で5分もかかりません。 きつね色になればOKですので、焦げない様に気を付けて下さい。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告