レシピサイトNadia
主食

【コンテナ冷凍レシピ】レンチンで作るトマトソースペンネ

お気に入り

(226)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15冷凍時間は除く

めんどうなパスタ料理が茹でずに1回のレンチンでできちゃいます! 一人分ずつ冷凍して保存しておけるのもいいですね。 濃いめのソースがショートパスタと相性よし! 「盛り付け写真協力:奥村暢欣/冷凍の専門家が本気で考えた! まるごと冷凍→レンチンごはん(宝島社)」

材料1人分

  • ペンネ
    80g(乾燥)
  • 玉ねぎ
    50g(5mm幅の薄切り)
  • ベーコン
    30g(3㎝長さに切る)
  • A
    カットトマト缶
    200g(1/2缶)
  • A
    オリーブオイル
    大さじ2
  • A
    顆粒コンソメ
    小さじ1
  • A
    乾燥バジル
    小さじ1/4
  • A
    100ml

作り方

  • 1

    ジップロック®コンテナー(正方形700ml)にA カットトマト缶200g、オリーブオイル大さじ2、顆粒コンソメ小さじ1、乾燥バジル小さじ1/4、水100mlを入れて混ぜる

    【コンテナ冷凍レシピ】レンチンで作るトマトソースペンネの工程1
  • 2

    ペンネを加える。乾麺のままでOK!

    【コンテナ冷凍レシピ】レンチンで作るトマトソースペンネの工程2
  • 3

    ベーコンを入れる

    【コンテナ冷凍レシピ】レンチンで作るトマトソースペンネの工程3
  • 4

    玉ねぎを入れ、フタをして冷凍庫へ入れる

    【コンテナ冷凍レシピ】レンチンで作るトマトソースペンネの工程4
  • 5

    解凍するときは、冷凍庫から取り出したコンテナーのフタを外して斜めにのせ、電子レンジで【600W 13分】加熱する ※フタをしっかり閉めて電子レンジにかけないように注意

    【コンテナ冷凍レシピ】レンチンで作るトマトソースペンネの工程5
  • 6

    加熱後すぐに中身をよく混ぜる

    【コンテナ冷凍レシピ】レンチンで作るトマトソースペンネの工程6
  • 7

    出来上がり。コンテナーがお皿にもなるのでお手軽!

    【コンテナ冷凍レシピ】レンチンで作るトマトソースペンネの工程7

ポイント

電子レンジで加熱するときはコンテナーのフタは必ず外してください。しっかりフタをしたまま電子レンジで加熱すると爆発する可能性があるので注意してください。加熱後は温かいうちに、手早くしっかり混ぜてください。

広告

広告

作ってみた!

質問

  • 516515
    516515

    2023/09/29

    冷凍しなくても作れますか? その場合、水分量と加熱時間はどれくらいでしょうか
    • 冷凍王子❄︎西川剛史Artist
      冷凍王子❄︎西川剛史

      2023/09/29

      冷凍しなくて、そのまま電子レンジにかけてすぐに調理してもOKです。 分量は同じで、電子レンジの加熱時間は少し短めの8〜10分くらい。しっかり混ぜた後にパスタがまだ固ければ、追加加熱してください。
  • 174425
    174425

    2023/05/08

    ペンネアラビアータのように辛くすることはできますか?
    • 冷凍王子❄︎西川剛史Artist
      冷凍王子❄︎西川剛史

      2023/05/12

      コメントありがとうございます。ペンネアラビアータのように辛くすることもできますよ!鷹の爪を輪切りにしたものをトマトソースの中に入れて、一緒に冷凍すればOKです。鷹の爪は1/2本くらい、辛さの好みに合わせて調節してください。
冷凍王子❄︎西川剛史
  • Artist

冷凍王子❄︎西川剛史

冷凍生活アドバイザー・冷凍食品専門家

  • 冷凍生活アドバイザー

広告

広告