★お弁当に毎日同じ玉子焼きじゃ飽きちゃう〜たまには違う玉子焼きが食べたいなぁ♪ ★前日の枝豆の残りでOK◎です。 ★お豆が均一に入るように卵液に入れずに、巻き込む時にその都度追加します。 卵液に入れると沈んでしまい、最後にたくさんのお豆が残り偏りが出ます。
下準備
ゆでた枝豆を用意して粒を取り出しておく。
卵をボウルに割り入れ、A 出汁大さじ2、砂糖大さじ2、みりん大さじ1、塩ひとつまみを加える。
玉子焼き器にサラダ油を薄く塗り、卵液を流し、枝豆を加えながら巻き込んでいく→これを繰り返す。
巻き簾に包んで玉子焼きを安定させる。
切り分けて器に盛る。
★茶豆の場合、薄皮を取り除いた方が玉子焼きが綺麗に仕上がります。
レシピID:377877
更新日:2019/07/11
投稿日:2019/07/11
広告
広告
広告
広告
広告