★レンジで簡単に1分+1分 あと一品欲しい時に お弁当の隙間おかずにも最適です。 ★いつもの無限ピーマンにちくわを加えてボリュームアップです。 ★塩昆布のグルタミン酸とかつお節のイノシシ酸で旨味の相乗効果です。 ★塩昆布の塩分で鶏ガラスープの量は調節してくださいね〜。 足りない場合には塩・こしょうを追加してくださいね♬
下準備
*ピーマンは種を取り縦半分に切り、縦に5mm幅に切る。
*ちくわは縦半分に切り、斜めに5mm幅に切る。
耐熱容器にピーマン、ちくわとA ごま油大さじ1、塩昆布10g、鶏ガラスープの素小さじ1を入れ、電子レンジ〈600W〉で1分加熱する。
取り出して上下を混ぜてさらに電子レンジ〈600W〉で1分加熱する。
器に盛り、白炒りごま、かつお節をまぶす。
★電子レンジ 600W1分→500W 1分12秒 →700W 51秒 ★ピーマンが苦手、ピーマン臭さが気になる方は電子レンジの加熱時間をあと1分増やしてくださいね〜。 色は悪くなりますが。
レシピID:389521
更新日:2020/04/12
投稿日:2020/04/12
2025/04/17 18:53
2020/05/23 15:28
広告
広告