レシピサイトNadia
副菜

【らくレピ】調味料いらず!ちくわのクルクルロール【お弁当】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

★【今日はちくわが主役にもなります。】 重ねて巻くだけですが、スライスチーズが接着剤のように貼り付いてくれるので、ずれません。 ★おつまみにもお弁当のおかずにも最適ですょ(^_^) ★調味料不要!ちくわ・ハムチーズとどれも味がついているのです味付けも要らず。

材料2人分

  • ちくわ
    4本
  • 青じそ
    4枚
  • ハム
    2枚
  • スライスチーズ
    2枚(普通のタイプ)
  • 焼き海苔
    1/2枚

作り方

  • 下準備
    なし

  • 1

    ちくわは包丁で縦に筋を入れて開く。 〈切り離さない〉

  • 2

    ハムとスライスチーズは半分に切る。 焼き海苔はちくわを開いたサイズに切る。

    【らくレピ】調味料いらず!ちくわのクルクルロール【お弁当】の工程2
  • 3

    ちくわ、青じそ、ハム、スライスチーズ、焼き海苔の順番に乗せて、端からクルクル巻いて、巻き終わりを楊枝で止める。

    【らくレピ】調味料いらず!ちくわのクルクルロール【お弁当】の工程3
  • 4

    お弁当に詰める際には半分に切る。

    【らくレピ】調味料いらず!ちくわのクルクルロール【お弁当】の工程4
  • 5

    お弁当アレンジです。 楊枝で止めれば逆戻りしません。

    【らくレピ】調味料いらず!ちくわのクルクルロール【お弁当】の工程5

ポイント

★お弁当に詰める場合には、お弁当箱の高さよりやや低いくらいに切るとちょうどいいです。 ★しそや海苔がなくてもハムとチーズだけでも美味しいですよ♬

広告

広告

作ってみた!

質問