レシピサイトNadia
主食

【簡単レンジだけ仕上げ】コク旨ピーナッツバターチキンカレー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20鶏肉の漬け込み、ご飯を炊く時間を除く。

★【電子レンジだけで仕上げたバターチキンカレー】ピーナッツバターでコク旨なバターチキンカレーです! ★時短・簡単・美味しい三拍子揃ったカレーです。 作り置きも可能です。 冷蔵庫で3〜4日保存可能です。 ★トマトの酸味とピーナッツバターのコクがよく合います。 ★アメリカ産ピーナッツバターは《スキッピークランチタイプ》を使用しておりますが、他のブランドのアメリカ産ピーナッツバターを使用しても問題ありません。

材料4人分

  • 炊きたてご飯
    800g(お好みで。)
  • 鶏むね肉
    1枚(350g)
  • 砂糖
    小さじ2
  • 小さじ1/2
  • A
    プレーンヨーグルト
    50g
  • A
    アメリカ産ピーナッツバター
    大さじ1(スキッピー(粒入))
  • A
    にんにく
    1かけ(チューブの場合2cm)
  • A
    しょうが
    1かけ(チューブの場合4cm)
  • たまねぎ
    1/2個(100g)
  • バター
    大さじ1(有塩バター使用)
  • B
    カットトマト缶
    400ml
  • B
    カレールウ
    3かけ(50g(細かく刻む))
  • B
    アメリカ産ピーナッツバター
    大さじ2(スキッピー(粒入))
  • B
    顆粒コンソメの素
    小さじ1
  • B
    牛乳
    100ml
  • B
    100ml
  • B
    トマトケチャップ
    大さじ2
  • B
    ウスターソース
    大さじ1
  • パセリ
    適量(みじん切り)
  • コーヒー用生クリーム
    4個
  • ミックスナッツ
    適量(粗く刻む。)

作り方

  • 下準備
    ★鶏むね肉は黄色い脂肪を取り除き、皮面にフォークで刺して、砂糖、塩の順にすり込み、ハサミで一口大に切る。 *どんなお料理にも合うのでこの段階で下味冷凍可能です。

    【簡単レンジだけ仕上げ】コク旨ピーナッツバターチキンカレーの下準備
  • 1

    ポリ袋に鶏肉とA プレーンヨーグルト50g、アメリカ産ピーナッツバター大さじ1、にんにく1かけ、しょうが1かけを入れもむ。 →5分以上おく。 *このままジップ式袋に入れて冷凍も出来ます。

    【簡単レンジだけ仕上げ】コク旨ピーナッツバターチキンカレーの工程1
  • 2

    たまねぎは繊維にそって薄切りに、にんにく、しょうがはすりおろす

  • 3

    大きな耐熱ボウルにたまねぎを入れ、バターを乗せ、蓋やラップせずに電子レンジ〈600W〉で2分加熱する。

    【簡単レンジだけ仕上げ】コク旨ピーナッツバターチキンカレーの工程3
  • 4

    たまねぎの上に漬け込んだ鶏肉を汁ごとのせて、ふんわりラップをして電子レンジ〈600W〉で3分加熱して、取り出して裏返し3分加熱する。

    【簡単レンジだけ仕上げ】コク旨ピーナッツバターチキンカレーの工程4
  • 5

    B カットトマト缶400ml、カレールウ3かけ、アメリカ産ピーナッツバター大さじ2、顆粒コンソメの素小さじ1、牛乳100ml、水100ml、トマトケチャップ大さじ2、ウスターソース大さじ1を入れてふんわりラップをして電子レンジ〈600W〉で6分加熱する。

    【簡単レンジだけ仕上げ】コク旨ピーナッツバターチキンカレーの工程5
  • 6

    器に炊きたてご飯を盛り、カレーをかけて、コーヒー用生クリーム、パセリ、ミックスナッツを散らす。

    【簡単レンジだけ仕上げ】コク旨ピーナッツバターチキンカレーの工程6

ポイント

★電子レンジ 600W1分→500W 1分12秒 →700W 51秒 600W 2分→500W2分24秒 →700W 1分42秒 鶏肉の大きさにより加熱時間が変わりますので調節してくださいね。 #アメリカンピーナッツ協会タイアップ

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告