ドレッシングにもなる濃厚トマトだれはクセになる美味しさ。 家族はタバスコをかけたり酢をかけたり、テーブルでカスタマイズして楽しんでいます。 サラダにできる野菜なら何を乗せても美味しいですよ!
お酢はお好みで白いワインビネガーを使ってもおいしいです。 麺はしっかりと洗ってぬるみを落として、氷水でシメるのがポイントです。 ドレッシングとして使う時は、オリーブオイルを足して下さい。
A トマトホール缶1缶、玉ねぎ1/8個、酢大さじ2〜3、塩・すりおろしにんにく各小さじ1/4、しょうゆ小さじ1、砂糖小さじ2、オリーブオイル大さじ3、胡椒適量をなめらかになるまでミキサーにかける。
中華麺を表示通りにゆで流水で洗い氷水で冷やす。
水を切り、トマトダレとお好みの野菜を乗せる。 お好みでトッピング用 粉チーズ・オリーブオイルをかける。
437768
二階堂麻奈美
千葉県八千代緑が丘で料理教室・企業ランチプロデュース・出張料理を主に活動しています。バランスの良い献立を提案するのが得意です。 東京深川で20年飲食店を経営後3年前に地元に戻り、思う存分料理生活を送る日々です。 体が食べ物からできているのを、多くの人に伝えたいと思っています。 そして日々の料理って、難しく考えずにごく簡単なものでいいんだってことを知ってもらいたいのです。 料理に恋をしてから、ずっと素晴らしい方のそばで学び続けてきました。 かみ砕いたレシピを通して、私の経験を沢山の方にお伝えしをしていきたいです。 普段使いの日々のごはんに活かしてもらえたらとてもうれしいです。