レシピサイトNadia
主菜

*油揚げと豚こまの梅オイスター炒め*適糖生活

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

油揚げでお肉をカサ増し♪ 梅オイスターが癖になる味で、ご飯も進みます^ ^ お弁当にも♪ ゆっくり消化吸収される《スローカロリーシュガー》を使っています♪ 薬膳効果は工程3に書いてます!

材料4人分

  • 油揚げ(手揚げ風タイプ)
    3枚
  • 豚こま切れ肉
    300g
  • A
    梅干し
    2個
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    小さじ2
  • A
    オイスターソース
    大さじ2強
  • ごま油
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    梅干しは種を取ってたたいておきます。 油揚げは2cm幅に短冊切りにします。 A 梅干し2個、砂糖大さじ1、酒小さじ2、オイスターソース大さじ2強は混ぜておきます。

  • 1

    フライパンにごま油を熱し、豚こま切れ肉を炒めます。

  • 2

    豚肉の色が変わったら、油揚げを入れて炒め、A 梅干し2個、砂糖大さじ1、酒小さじ2、オイスターソース大さじ2強を入れて炒め合わせたら出来上がりです^ ^

  • 3

    薬膳効果 ○豆腐…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに ○豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に効果的。 ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ効能があります。 ○梅...夏バテや風邪に、疲労回復、下痢に、喉の腫れや痛みに、胃腸強化に

ポイント

三井製糖さんのスローカロリーシュガーを使っています^ ^

広告

広告

作ってみた!

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告