レシピサイトNadia
副菜

やみつき!ヘルシー!*もやしとわかめのピリ辛和え*

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5わかめの戻し時間は除く。

あと一品にも、おつまみにもオススメです^ ^ 薬膳効果 ☆もやし...夏バテや浮腫みに、二日酔いに、口の渇きに、解毒作用 ☆わかめ…体の熱を冷ます、腫れ物を解消、甲状腺のトラブルに、浮腫みに

材料4人分

  • もやし
    400g
  • 塩蔵わかめ
    戻して160g
  • A
    コチュジャン・酢・ごま油
    各大さじ1
  • A
    醤油・鶏ガラスープの素・砂糖
    各小さじ2
  • A
    ごま
    大さじ2

作り方

  • 下準備
    塩蔵わかめ→戻して、食べやすくきる。

  • 1

    もやしは、沸騰したお湯に入れ、10秒茹でたらザルにあけて水気を切る。

  • 2

    もやしとわかめをA コチュジャン・酢・ごま油各大さじ1、醤油・鶏ガラスープの素・砂糖各小さじ2、ごま大さじ2で和えたら出来上がり!

ポイント

もやしはシャキッと感を残すには10秒くらいであげてしまってください。 あげてからも余熱で火が入ります^ ^

広告

広告

作ってみた!

  • きょ
    きょ

    2021/11/01 17:02

    簡単に美味しく出来ました☺️
    きょの作ってみた!投稿(やみつき!ヘルシー!*もやしとわかめのピリ辛和え*)
  • みぃ
    みぃ

    2019/10/11 22:35

    こんばんは、ありがとうございます!次回は、教わった通りに作ってみます。
  • みぃ
    みぃ

    2019/10/11 07:50

    こんにちは、相談があります。塩蔵ワカメ、もやし、共に水切りが甘いのか、せっかくの美味しい調味料の配合を、ダメにしてしまいます。どの程度絞るか、絞り方のアドバイスを頂きたいです

質問