レシピサイトNadia
主食

*韓国風かぶのお粥の明太乗せ*

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

ごま油の風味が効いたかぶ入りの優しいお粥に、めんたいチューブ(からしめんたい)を乗せて^ ^ 夜食にもオススメですよ!! 薬膳効果 ☆かぶ... 消化不良に、便秘に、高血圧に、のぼせに、イライラに、頭痛に

材料4人分

  • かぶ(葉付き)
    2個
  • 炊いたご飯
    300g
  • A
    800cc
  • A
    鶏ガラスープの素
    大さじ1
  • ごま油
    大さじ1
  • めんたいチューブ辛子明太子味
    お好みで
  • ごま・ブラックペッパー
    お好みで

作り方

  • 下準備
    かぶ(葉付き)→皮を剥き、縦半分に切り薄切りにする。 葉はサッと茹で、刻んでおく。

  • 1

    鍋にごま油を熱し、かぶを炒め、油が回ったら、A 水800cc、鶏ガラスープの素大さじ1と炊いたご飯を加えて混ぜ、煮立ってきたら蓋をして、弱火で20分煮る。

  • 2

    1にかぶの葉を入れて混ぜたらお椀によそい、お好みでめんたいチューブ辛子明太子味を乗せ、ごま・ブラックペッパーを振ります!

ポイント

やまやさんのめんたいチューブ(明太味)を使っています^ ^

広告

広告

作ってみた!

質問