2021.01.08
分類副菜
調理時間: 10分(漬け時間は除く。)
ID 404360
冬の間に良く作る我が家の定番です^^毎年醤油で作っていましたが、今年は牡蠣だし醤油を使って作ったところ、より美味しく作れたのでご紹介します!
薬膳効果
☆牡蠣...ストレス対策に、慢性疲労に、乾燥肌に、美肌に
☆ ホタテ貝…滋養強壮、老化防止、視力回復、めまい、のぼせに
☆ネギ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える
☆ニラ...冷え性に、風邪予防に、疲労回復に、食欲不振
牡蠣むき身(生食用) | 350~400g | |
ホタテの貝柱(お刺身用) | 200~250g | |
ニラ | 2束 | |
長ねぎ | 2本 | |
にんにく | 10かけ | |
A
|
牡蠣だし醤油 | 大さじ4 |
A
|
コチュジャン | 大さじ3 |
A
|
ごま油・砂糖 | 各大さじ1 |
韓国粉唐辛子(キムチ用) | 大さじ4 |
牡蠣だし醤油 大さじ4、コチュジャン 大さじ3、ごま油・砂糖 各大さじ1
を入れて攪拌し、韓国粉唐辛子(キムチ用)を混ぜる。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!