レシピサイトNadia
主菜

豚こまと白菜のコク旨さっぱり炒め

お気に入り

(997)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

豚こま切れ肉に片栗粉をまぶして炒めるので、とっても柔らかくジューシーに仕上がり、味もしっかりと絡みます。オイスターソースのコクと、すし酢の酸味でコク旨さっぱりなしあがりです♪ 薬膳効果 ☆白菜...発熱に、喉の乾燥に、咳や痰に、浮腫みに、二日酔いの防止、解消に ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ

材料4人分

  • 豚こま切れ肉
    350g
  • 塩・こしょう・酒
    少々
  • 片栗粉
    大さじ3
  • 白菜
    正味500g
  • A
    オイスターソース
    大さじ2
  • A
    すし酢・砂糖
    各大さじ1
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ2
  • ごま油
    適量
  • 青ネギの小口切り・白いりごま
    お好みで

作り方

  • 下準備
    豚こま切れ肉はポリ袋に入れ、塩・こしょう・酒を加えて揉み込み、片栗粉も加えてまぶす。 白菜は繊維を断ち切るように1㎝幅に切る。 A オイスターソース大さじ2、すし酢・砂糖各大さじ1、鶏がらスープの素小さじ2は混ぜておく。

  • 1

    フライパンにごま油を熱し、豚肉をほぐしながら焼く。

  • 2

    豚肉に火が通ったら、白菜も加えて炒め、しんなりして来たらAを加え、炒め合わせたら出来上がり! 器に盛り、お好みで青ネギの小口切り・白いりごまを乗せる。

ポイント

すし酢が無い場合は、酢大さじ1弱、砂糖小さじ2、塩小さじ1/3で代用してください^^

作ってみた!

  • メイプル
    メイプル

    2021/06/09 09:33

    おいしかった😊 白菜の刻み方1つで、ちょっと違った味わいや食感を楽しめました😄 超簡単! たすかります😁 
    メイプルの作ってみた!投稿(豚こまと白菜のコク旨さっぱり炒め)

質問