お気に入り
(109)
お野菜たっぷり温まる♡ とろ〜り美味しい中華風野菜炒めです^^
白菜の大きさにより火の通る時間はかわってくるので、様子を見ながら炒めてくださいね。
白菜と玉ねぎは1センチ幅、人参は細切り、たけのこと生きくらげは食べやすい大きさに切る。 豚肉と醤油は混ぜ合わせ片栗粉をまぶしておく。
フライパンにごま油を入れて火をつけ豚肉を焼く。色が変わってきたら白菜の芯の部分を入れて炒め、しんなりしてきたら、葉の部分と人参、玉ねぎ、たけのこ、生きくらげを入れて炒め合わせる。
A 醤油、酒、オイスターソース大さじ1、中華顆粒小さじ1/2、水150mlを入れて5分ほど煮てB 片栗粉小さじ1、水大さじ1でとろみをつける。
450002
sako
大阪府在住。 栄養士。 毎日のお料理やお菓子作りを楽しみながら レシピ開発などお料理関係のお仕事をしている 二児の母。 家族が笑顔になる栄養満点の晩御飯をInstagramに投稿していますが、Nadiaでは美味しいレシピを⭐︎ Nadiaレシピ本 『なつかし洋食 あかぬけ和食 一生好きな町中華』 フルーツサンドレシピ掲載して頂きました◎ 『Nadia magazine vol 07』 ポテサラ掲載して頂きました◎ 『Nadia magazine vol 08』 ワンプレート献立レシピなど 6品掲載して頂きました◎ フジッコ蒸し豆レシピコンテスト 準グランプリ◎ 献立コンテスト グランプリ◎ Instagramフォロワー5.7万人 @sakosako352