レシピサイトNadia
主菜

食べたらロールキャベツ風?ひき肉とキャベツのレンジ蒸し

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

練り混ぜ、レンジで加熱するだけ!!とても簡単なのに大人気!凄くおススメです^^ 2人分の分量は工程3に書いてます。 薬膳効果 ☆キャベツ...食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ

材料4人分

  • 豚ひき肉
    400g
  • きゃべつ
    正味400g
  • A
    片栗粉・トマトケチャップ
    各大さじ3
  • A
    中濃ソース・オイスターソース
    各大さじ1
  • A
    顆粒コンソメ・砂糖
    各小さじ2
  • A
    塩・こしょう
    少々
  • 粉チーズ・乾燥パセリ
    お好みで

作り方

  • 下準備
    きゃべつはざく切りにする。

  • 1

    ボウルに豚ひき肉とA 片栗粉・トマトケチャップ各大さじ3、中濃ソース・オイスターソース各大さじ1、顆粒コンソメ・砂糖各小さじ2、塩・こしょう少々を入れ、粘りが出るまで練り混ぜてからきゃべつも入れて混ぜる。

    食べたらロールキャベツ風?ひき肉とキャベツのレンジ蒸しの工程1
  • 2

    耐熱容器に1を入れ、ふんわりラップをかけ、電子レンジ600wで13分加熱し、そのまま7分置く。しっかり火が通っていたら出来上がり! お好みで粉チーズ・乾燥パセリを振る。 (加熱不十分な場合は30秒づつ追加して下さい。)

    食べたらロールキャベツ風?ひき肉とキャベツのレンジ蒸しの工程2
  • 3

    《2人分の場合》 豚ひき肉:200g きゃべつ:正味200g (A)片栗粉・トマトケチャップ:各大さじ1.5 (A)中濃ソース・オイスターソース:各小さじ1.5 (A)顆粒コンソメ・砂糖:各小さじ1 (A)塩・こしょう:少々 粉チーズ・乾燥パセリ:お好みで レンジは600w8分加熱し、5〜7分置いて様子みて下さい。

ポイント

☆電子レンジの種類や、耐熱容器の種類、食材の大きさや食材の温度などで加熱状態は変わります。 中まで火が通っているか確認をして、加熱不十分な場合は30秒ずつ追加で加熱して下さい。

広告

広告

作ってみた!

  • あすか
    あすか

    2024/10/27 12:00

    ロールキャベツでした!美味しかったです♪
    あすかの作ってみた!投稿(食べたらロールキャベツ風?ひき肉とキャベツのレンジ蒸し)
  • おそ丸
    おそ丸

    2024/09/30 20:51

    キャベツは粗みじん切り、スライスチーズをのせて作りました。すごく美味しくてご飯がすすみます!キャベツのお料理っていつも悩むのですが、こちらは簡単で美味しいしまた作りたいです! 子どもがキャベツ苦手意識があり、目立たない荒みじん切りにしています!粉がなかったのでスライスチーズを使用しました!なので少し塩味が濃いかもしれないです!
    おそ丸の作ってみた!投稿(食べたらロールキャベツ風?ひき肉とキャベツのレンジ蒸し)
  • 1032950
    1032950

    2024/01/24 20:22

    今日は雪で、、買物行かずにできる物を検索。ひき肉200gだけだったので2人分で作って3人で分け分け。キャベツも混ぜ込んでレンジでラクチン♪粉チーズの代わりにミックスチーズをのせて〜お肉にしっかり味がついていてご飯すすみました。美味しかったです。
    1032950の作ってみた!投稿(食べたらロールキャベツ風?ひき肉とキャベツのレンジ蒸し)
  • きらら
    きらら

    2023/07/01 22:18

    味付けが美味しかった!
  • タケマル
    タケマル

    2021/03/04 23:16

    オイスターソースの変わりは何かありますか?

質問

  • さと
    さと

    2023/09/18

    調味料の分量 なのですが「 片栗粉 ・トマトケチャップ 大さじ3」ということは、各大さじ3 なのですか? それとも合わせて大さじ3 なのでしょうか? その場合、片栗粉はどのくらい入れればいいですか? 是非作ってみたいレシピ なので、教えてくださいませ。 よろしくお願いします!
    • 松山絵美Artist
      松山絵美

      2024/04/04

      返信遅くなりまして大変申し訳ありません!各大さじ3になります。 教えていただきありがとうございました!
  • さと
    さと

    2023/06/25

    いつもありがとうございます。このレシピを、オーブンで作ることは出来ますか?もし出来そうでしたら、温度と所要時間を教えてくださいませ。
松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告