レシピサイトNadia
主菜

餃子風味なニラきゃべひき肉レンジ蒸し

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

練り混ぜ、レンチンで出来ちゃうお手軽料理!でもあっという間になくなるほど大人気なおかずです♪ 2人分の分量は工程3に書いてます。 薬膳効果 ☆ニラ...冷え性に、風邪予防に、疲労回復に、食欲不振に ☆キャベツ...食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ

材料4人分

  • 豚ひき肉
    400g
  • ニラ
    1束
  • A
    片栗粉
    大さじ2
  • A
    味噌・オイスターソース
    各大さじ1
  • A
    鶏がらスープの素・砂糖・にんにくチューブ
    小さじ2
  • A
    醤油・生姜チューブ
    小さじ1
  • A
    ごま油
    小さじ2
  • きゃべつ
    正味350g
  • 白いりごま
    お好みで
  • ぽん酢
    お好みで

作り方

  • 下準備
    ニラは2㎝に切る。 きゃべつはざく切りにする。

  • 1

    ボウルに豚ひき肉とニラ、A 片栗粉大さじ2、味噌・オイスターソース各大さじ1、鶏がらスープの素・砂糖・にんにくチューブ小さじ2、醤油・生姜チューブ小さじ1、ごま油小さじ2を入れ、粘りが出るまで良く練り混ぜてからきゃべつも入れて混ぜる。

  • 2

    耐熱容器に1を詰め、ふんわりラップをかけ、電子レンジ600wで13分加熱してそのまま7分置く。 しっかり火が通ったら出来上がり!お好みで白いりごまを振る。 そのままでも美味しいですがお好みでぽん酢をつけるとよりお美味しいです^^

    餃子風味なニラきゃべひき肉レンジ蒸しの工程2
  • 3

    《2人分の場合》 豚ひき肉:200g ニラ:1/2束 (A)片栗粉:大さじ1 (A)味噌・オイスターソース:各小さじ1.5 (A)鶏がらスープの素・砂糖・にんにくチューブ:小さじ1 (A)醤油・生姜チューブ:小さじ1/2 (A)ごま油:小さじ1 きゃべつ:正味180g 白いりごま:お好みで ぽん酢:お好みで レンジは600w8分加熱し、5〜7分置いて様子みて下さい。

ポイント

☆電子レンジの種類や、耐熱容器の種類、食材の大きさや食材の温度などで加熱状態は変わります。 中まで火が通っているか確認をして、加熱不十分な場合は30秒ずつ追加で加熱して下さい。

作ってみた!

  • ぬそ
    ぬそ

    2021/05/28 19:49

    ほんとに餃子のタネのように美味しく、手軽に作ることができました!キャベツの大量消費にも使えそうです^ ^

質問