レシピサイトNadia
デザート

ホットケーキミックスで簡単!台湾カステラ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 70

ふるシュワ食感で大人気の台湾カステラ! ホットケーキミックスを使って簡単なのに本格的なおいしさをお楽しみいただけます^^ この台湾カステラにぴったりなオイルが、純白ごま油! 純白の透き通った上質なごま油は、お菓子作りにもぴったり! 冷めてもふわふわ、しっとり感が持続します。

材料4人分(18cmスクエア型1台分)

  • 純白ごま油
    80g
  • ホットケーキミックス
    80g
  • 6個
  • はちみつ
    大さじ2
  • 牛乳
    70ml
  • きび砂糖
    80g

作り方

  • 下準備
    ・卵は卵白と卵黄に分けておく。 ・オーブンを160℃に予熱する。

  • 1

    耐熱ボウルに純白ごま油を入れ、ラップをしないで電子レンジ(600W)で1分20秒加熱する。

    ホットケーキミックスで簡単!台湾カステラの工程1
  • 2

    (1)にホットケーキミックスを入れ、泡立て器でなめらかになるまで混ぜる。

    ホットケーキミックスで簡単!台湾カステラの工程2
  • 3

    卵黄、はちみつ、牛乳を加えてなめらかになるまで混ぜる。(牛乳は数回に分けて加えると混ざりやすいです。)

    ホットケーキミックスで簡単!台湾カステラの工程3
  • 4

    別の乾いたボウルに卵白を入れ、きび砂糖を3回に分けて加えながら、都度ハンドミキサーで攪拌し、角がお辞儀する程度のメレンゲにする。

    ホットケーキミックスで簡単!台湾カステラの工程4
  • 5

    (3)にメレンゲを3回に分けて入れ、その都度ゴムベラでさっくりと混ぜ込む。

    ホットケーキミックスで簡単!台湾カステラの工程5
  • 6

    型より5cm以上高めに切ったオーブンシートを型に敷く。(5)を流し入れ、10cm程度上からトントンと2~3回落として空気を抜く。

  • 7

    天板にのせ、型の2cm高さまで熱湯をはる。予熱したオーブンに入れ、約50分焼く。途中で焼き目を確認し、アルミホイルをかけて焼けすぎを防ぐ。

    ホットケーキミックスで簡単!台湾カステラの工程7
  • 8

    竹串で刺し、生地がついてこなければ型から外す。

ポイント

・18cmスクエア型を使用しました。 ・お使いのオーブンによって焼け具合が変わるので、様子を見ながら調節してください。 ・途中でアルミホイルをかけるので、型に敷くオーブンシートは型より5cm以上高めに切ってください。 ・焼きたてでも、冷ましても、冷やしても、それぞれ味が変わり、それぞれおいしいです。 ※かどや製油「純白ごま油」はリニューアルし、現在「かどやの太白ごま油」として販売しております。 #かどや製油タイアップ

作ってみた!

質問