レシピサイトNadia
デザート

米粉でふわモチ♪フルフル台湾カステラ(パウンド型)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 70

卵2個でフルフルな台湾カステラ♪ ご自宅にあるパウンド型で作って見ませんか? 米粉で作るとフルフル&もちっとしておいしいです! 米粉は振る必要がないので手軽に作ることができます。

材料6人分(18cmパウンド型1台分)

  • 米粉
    大さじ4(36g)
  • 米油
    大さじ2(24g)
  • 無調整豆乳
    大さじ2(30g)
  • 2個
  • 砂糖
    大さじ3(27g)

作り方

  • 下準備
    型にクッキングシートを側面からやや高くなるようにしく。オーブンを170℃に予熱する。

  • 1

    大きめの耐熱ボウルに米油と無調整豆乳を入れ、湯せんにかけて80℃くらいまで温める。

  • 2

    湯せんから外して米粉を入れ、泡だて器で混ぜ合わせる。

  • 3

    卵黄を1個ずつ加えてその都度よく混ぜる。

  • 4

    ボウルに卵白を入れてハンドミキサーでほぐし、砂糖を加え、ツノが立つまで泡立てる。

  • 5

    3にメレンゲの1/3量を加えてしっかりと混ぜ、残りのメレンゲを加えて切るように混ぜ型に流し入れ、10cmほどの高さから落として空気抜きをする。

    米粉でふわモチ♪フルフル台湾カステラ(パウンド型)の工程5
  • 6

    天板に水をはり、オーブンを150℃にして45~50分ほど焼く。

ポイント

・米油は他の香りのないサラダ油、太白ごま油などでも代用できます。米油は乳化しやすい成分が入っているため、米油がおすすめです。 ・豆乳は牛乳に代用できます。 ・こちらのレシピで使っている米粉は「共立食品」の米の粉です。米粉はメーカーによって吸水量が変わるため、同じメーカーの米粉を使用してください。

作ってみた!

  • 米粉大好きマン🌾
    米粉大好きマン🌾

    2024/12/08 22:50

    いつも素敵なレシピをありがとうございます🥹✨ 前回のにんじんケーキを作ったときにミズホチカラ使用で10分長く焼いてみていい感じでしたので、こちらでも焼き時間を長くして60分にしました! とっても美味しかったのでリピートします!!🥹💞
    米粉大好きマン🌾の作ってみた!投稿(米粉でふわモチ♪フルフル台湾カステラ(パウンド型))
  • ちーちゃん
    ちーちゃん

    2024/03/19 20:52

    きめ細かい生地でふわふわしっとり、美味しかったです。凄く好きな食感に焼き上がったので、また作ってみます!
    ちーちゃんの作ってみた!投稿(米粉でふわモチ♪フルフル台湾カステラ(パウンド型))
  • Hawaii
    Hawaii

    2023/04/09 17:56

    いつも米粉レシピを沢山作らせて頂いてます!かなり膨らみますがその反動で焼き縮みが激しいのですが温かいうちに卵黄を混ぜないからでしょうか?
  • ニコ
    ニコ

    2022/06/10 20:31

    米粉はいつもどちらのメーカーのを使用してますか??

質問