レシピサイトNadia
主菜

丸ごとピーマンと鶏肉のマヨソテー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

油の代わりにマヨネーズで炒めてコクと旨味がアップ!ピーマンは丸ごと炒めます。ジューシーなピーマンは取り合いになるほど人気です(笑) 薬膳効果 ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に  ☆ピーマン...イライラや憂鬱を鎮める。胃の調子を整える。

材料4人分

  • 鶏もも肉
    2枚(550g)
  • 塩・こしょう・酒
    少々
  • ピーマン
    4個
  • A
    砂糖・白だし・酒
    大さじ1
  • A
    顆粒コンソメ
    小さじ2弱
  • マヨネーズ
    大さじ2
  • 粗びき黒こしょう
    お好みで

作り方

  • 下準備
    鶏もも肉はひと口大に切り、塩・こしょう・酒を揉み込んでおく。 A 砂糖・白だし・酒大さじ1、顆粒コンソメ小さじ2弱を混ぜておく。

  • 1

    フライパンにマヨネーズを入れてから火にかけ、周りがフツフツ溶け始めたら鶏もも肉とピーマンを入れて炒める。

  • 2

    鶏肉に火が通って来たら、Aを加えて混ぜ、蓋をして弱火で5分蒸し煮する。

  • 3

    蓋を開け、汁気を飛ばすように炒めたら出来上がり! 器に盛り、お好みで粗びき黒こしょうを振ったら出来上がり!

ポイント

☆白だしは10倍濃タイプを使っています。(お吸い物が1:9と書かれているものが10倍濃縮タイプになります。) 《2人分の場合》 鶏もも肉:1枚(280g) 塩・こしょう・酒:少々 ピーマン:2個 (A)砂糖・白だし:小さじ1.5 (A)酒:小さじ2 (A)顆粒コンソメ:小さじ1弱 マヨネーズ:大さじ1 粗びき黒こしょう:お好みで

広告

広告

作ってみた!

  • 514403
    514403

    2021/05/23 20:37

    味付けが絶妙で美味しいです♥

質問