レシピサイトNadia
主菜

むき海老とひき肉のニラ玉春雨炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

具沢山!ボリューム満点!スタミナ春雨炒めです♪ 薬膳効果 ☆海老...滋養強壮、めまいやふらつきに、足腰の冷えに ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆ニラ...冷え性に、風邪予防に、疲労回復に、食欲不振に ☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に

材料(4~6人分(2~3人分の分量はPoint欄をご覧ください。))

  • むき海老
    200g
  • 豚ひき肉
    200g
  • ニラ
    1束
  • 4個
  • 緑豆春雨
    80g
  • A
    オイスターソース
    大さじ1
  • A
    鶏がらスープの素・砂糖・レモン汁
    各小さじ2
  • A
    塩・こしょう
    少々
  • A
    にんにくチューブ
    2㎝
  • ごま油
    適量
  • 白いりごま
    お好みで

作り方

  • 下準備
    むき海老は背ワタを取り、流水で洗ってから酒をまぶして5~10分置き、キッチンペーパーで水気をしっかり拭く。 ニラは4~5㎝に切る。 卵は溶いておく。 A オイスターソース大さじ1、鶏がらスープの素・砂糖・レモン汁各小さじ2、塩・こしょう少々、にんにくチューブ2㎝を混ぜておく。 緑豆春雨は熱湯に2分浸けザルにあげる。(水にはさらしません。)

  • 1

    フライパンにごま油を熱して溶き卵を入れ、半熟状に火を通し、取り出しておく。

  • 2

    同じフライパンにごま油を足して、豚ひき肉を炒め、火が通ったらむき海老を加え、色が変わって来たらニラと緑豆春雨とAを加えて炒め合わせる。

  • 3

    最後に1の卵を加え、味をみて足りない場合は塩・こしょうで調えて出来上がり! 器に盛り、白いりごまを振る。

ポイント

緑豆春雨は熱湯にさらした後、水にはさらしません。くっついてしまっても、炒めるときにほぐせば戻ります^^ 《2~3人分の場合》 むき海老:100g 豚ひき肉:100g ニラ:1/2束 卵:2個 緑豆春雨:40g (A)オイスターソース:小さじ1.5 (A)鶏がらスープの素・砂糖・レモン汁:各小さじ1 (A)塩・こしょう:少々 (A)にんにくチューブ:1㎝ ごま油:適量 白いりごま:お好みで

広告

広告

作ってみた!

  • しろくまのすぅ
    しろくまのすぅ

    2024/10/06 07:58

    海老6個 ニラ一袋全部 卵に醤油入れて めちゃくちゃ美味しかった♡
  • 541353
    541353

    2021/06/15 09:25

    海老以外に変わるおすすめ食材ありますか?
  • y
    y

    2021/06/09 15:01

    韓国春雨(5分熱湯につける)・にんにくチューブなし・レモン汁→酢に変更で🙏味付け最高すぎる♡めっちゃ絶品♡絶対絶対リピ確定♡ご飯に合う私が好きな味!!
    yの作ってみた!投稿(むき海老とひき肉のニラ玉春雨炒め)
  • ゆう
    ゆう

    2021/05/21 08:38

    もやしと中華麺にしました。 とても美味しかったです♪
  • ゆう
    ゆう

    2021/05/18 14:10

    春雨の代わりになるもの教えてください^_^

質問