レシピサイトNadia
主菜

ピーマンと豚バラの甘辛おかかマヨ炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

油の代わりにマヨネーズで炒めてコクと旨味がアップ!甘辛和風おかか風味でご飯の進むおかずです^^ 薬膳効果 ☆ピーマン...イライラや憂鬱を解消、血液の流れを改善、胃腸の調子を整える。 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆かつお節(カツオ)...貧血や不眠に、動脈硬化予防に、血栓予防に

材料4人分(2人分の分量はPoint欄をご覧ください。)

  • 豚バラ薄切り肉
    300g
  • ピーマン
    4個(正味140g)
  • かつお節
    大1パック(4.5g)
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    醤油
    小さじ2
  • A
    昆布だしの素又は和風だしの素
    小さじ2
  • マヨネーズ
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    ピーマンは乱切りにする。 豚バラ薄切り肉は8㎝位に切る。

  • 1

    フライパンにマヨネーズを入れてから中火にかけ、周りがフツフツ溶け始めたら豚バラ薄切り肉を加えて炒める。

  • 2

    火が通って来たら、ピーマンも加えて炒める。

  • 3

    全体に火が通って来たら、A 砂糖大さじ1、醤油小さじ2、昆布だしの素又は和風だしの素小さじ2を加えて炒め合わせてからかつお節も加えてサッと炒めたら出来上がり!

ポイント

豚肉は豚こま切れ肉でも大丈夫です^^ 《2人分の場合》 豚バラ薄切り肉:150g ピーマン:2個(正味70g) かつお節:小1パック(2.5g) (A)砂糖:小さじ1.5 (A)醤油:小さじ1 (A)昆布だしの素又は和風だしの素:小さじ1 マヨネーズ:小さじ2

作ってみた!

  • yuyuyu
    yuyuyu

    2021/06/01 12:04

    塩昆布は常備してます! おいしくなりそうです!! ありがとうございますm(_ _)m お弁当の一品に作ってみます♪
  • yuyuyu
    yuyuyu

    2021/05/31 22:32

    簡単でとてもおいしそうです♪ だしの素がない場合、代用できるものはありますか?

質問