レシピサイトNadia
主菜

なんちゃってサワークリームオニオン味!オニオンマヨチキン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

サワークリームオニオン味のポテトチップス味を目指しました♪と言ってもサワークリームは入ってません(笑)大さじ3の油で出来ちゃうのでお手軽です♪もちろん揚げても美味しいです^^ 薬膳効果 ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に 

材料4人分(2人分の分量はポイント欄に記載しています。)

  • 鶏もも肉
    600g
  • A
    フライドオニオン
    18g・大さじ3
  • A
    ヨーグルト(無糖)
    大さじ2
  • A
    マヨネーズ・砂糖
    各大さじ1
  • A
    レモン汁・塩
    各小さじ1
  • A
    顆粒コンソメ
    小さじ1
  • A
    ガーリックパウダー
    小さじ1/2
  • 大さじ3
  • B
    薄力粉
    大さじ3
  • B
    片栗粉
    大さじ2
  • 乾燥パセリ
    お好みで
  • レタスやプチトマト
    お好みで

作り方

  • 下準備
    フライドオニオンは軽く砕いておく。

  • 1

    鶏もも肉は一口大に切り、ポリ袋に入れてA フライドオニオン18g・大さじ3、ヨーグルト(無糖)大さじ2、マヨネーズ・砂糖各大さじ1、レモン汁・塩各小さじ1、顆粒コンソメ小さじ1、ガーリックパウダー小さじ1/2を揉み込み、10分置く。

    なんちゃってサワークリームオニオン味!オニオンマヨチキンの工程1
  • 2

    その間にB 薄力粉大さじ3、片栗粉大さじ2を混ぜ1にまぶし、フライパンに油ひいて重ならないように並べてから火にかけ、弱めの中火~中火で焼く。

  • 3

    片面が焼けたら、ひっくり返し、反対側も焼き色が付いたらここからは何回かひっくり返しながら焼く。

  • 4

    両面こんがりと焼け、火が通ったら、フライパンの油をキッチンペーパーで拭き取り、強火にしてフライパンを揺すり、両面カリッと仕上げたら出来上がり! 器に盛り、お好みで乾燥パセリを振り、レタスやプチトマトを添える。

    なんちゃってサワークリームオニオン味!オニオンマヨチキンの工程4

ポイント

《2人分の場合》 鶏もも肉:300g (A)フライドオニオン:9g・大さじ1.5 (A)ヨーグルト(無糖):大さじ1 (A)マヨネーズ・砂糖:各小さじ1.5 (A)レモン汁・塩:各小さじ1/2 (A)顆粒コンソメ:小さじ1/2 (A)ガーリックパウダー:小さじ1/4 油:大さじ1.5 (B)薄力粉:大さじ1.5 (B)片栗粉:大さじ1 乾燥パセリ:お好みで レタスやプチトマト:お好みで

作ってみた!

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告