レシピサイトNadia
副菜

同時茹で!おかか香るもやしとハムの春雨の中華風

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

ひと鍋で出来ちゃう簡単和えです。硬めに茹でた緑豆春雨が冷めていく間にぐんぐん水分を吸ってくれます♪おかか風味の中華味があと引く美味しさです。 薬膳効果 ☆もやし...夏バテや浮腫みに、二日酔いに、口の渇きに、解毒作用 ☆緑豆春雨(緑豆)…体の余分な熱を取る、むくみに、のどの渇きに ☆ハム(豚肉)…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆かつお節(カツオ)...貧血や不眠に、動脈硬化予防に、血栓予防に ☆ごま油…肌の乾燥に、便秘に、肝機能の活性に、脂肪の燃焼に

材料4人分(2人分の分量はポイント欄に記載しています。)

  • もやし
    2袋・400g
  • ハム
    60g~70g
  • 緑豆春雨
    40g
  • かつお節
    大1袋・4.5g
  • A
    オイスターソース・醤油
    各小さじ2
  • A
    酢・砂糖・ごま油
    各大さじ1
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ1
  • 白いりごま
    お好みで

作り方

  • 下準備
    ハムは細切りにする。

  • 1

    鍋にたっぷりなお湯を沸かし、緑豆春雨(ショートタイプ)を入れて30秒、もやしを入れて10秒経ったらザルにあげて水気を切る。

  • 2

    ボウルにA オイスターソース・醤油各小さじ2、酢・砂糖・ごま油各大さじ1、鶏がらスープの素小さじ1を混ぜ、1とかつお節を入れて和えたら出来上がり! 器に盛り、お好みで白いりごまを振る。

ポイント

ハムの代わりにカニカマやちくわでも美味しいです^^ 【2人分の場合】 もやし:1袋・200g ハム:30g~35g 緑豆春雨:20g かつお節:小1袋・2.5g (A)オイスターソース・醤油:各小さじ1 (A)酢・砂糖・ごま油:各小さじ1.5 (A)鶏がらスープの素:小さじ1/2 白いりごま:お好みで

作ってみた!

  • かおちゃん
    かおちゃん

    2023/05/18 17:45

    さっと簡単に出来、オイスターソースの入った味付けがもやしや春雨とよく合って美味しかったです💯
    かおちゃんの作ってみた!投稿(同時茹で!おかか香るもやしとハムの春雨の中華風)
  • キトリ
    キトリ

    2021/10/23 21:22

    オイスターソースのコクが美味しかったです!

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告