レシピサイトNadia
副菜

たたきごぼうとたたきれんこんの旨だしレモンバター炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

たたいたごぼうとれんこんは味馴染み良く、食感も最高!!レモンの酸味と、京風割烹白だしのうま味と風味、バターのコクで、箸が止まらないおかずです^^ 薬膳効果 ☆れんこん...食欲不振に、のぼせや貧血に、咳や痰に ☆ごぼう…体の余分な熱を冷ます。コレステロールの抑制、高血圧対策、老廃物の排出、風邪の予防、便秘予防に。 ☆バター...疲労回復に、身体や腸を潤し、乾燥肌の改善や便秘解消に、咳や口内炎に

材料4人分(2人分の分量はポイント欄に記載しています。)

  • ごぼう
    2本・正味290g
  • れんこん
    正味200g
  • A
    ヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」
    大さじ1
  • A
    レモン汁
    大さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ4
  • A
    塩、こしょう
    各少々
  • バター
    大さじ1~2

作り方

  • 下準備
    ごぼうは皮をこそげ、5㎝幅に切り、ポリ袋に入れて、麺棒やすりこ木で叩き割る。 れんこんは皮をむき、4~5㎝の半月切りに切ってポリ袋に入れ、麺棒やすりこ木で叩き割る。 A ヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」大さじ1、レモン汁大さじ1、砂糖小さじ4、塩、こしょう各少々を混ぜておく。

    たたきごぼうとたたきれんこんの旨だしレモンバター炒めの下準備
  • 1

    フライパンにバターを熱し、ごぼう、れんこんを炒める。

    たたきごぼうとたたきれんこんの旨だしレモンバター炒めの工程1
  • 2

    火が通ったら、Aを加え照りが出るまで炒め合わせたら出来上がり! 器に盛りお好みで粗びき黒こしょうを振る。

ポイント

・ヒガシマル醤油さんの「京風割烹 白だし」を使っています。 ・レモン汁は市販のレモン果汁で大丈夫です。 【2人分の場合】 ごぼう:1本・正味150g れんこん:正味100g (A)ヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」:大さじ1/2 (A)レモン汁:大さじ1/2 (A)砂糖:小さじ2 (A)塩、こしょう:各少々 バター:大さじ1 #ヒガシマル醤油タイアップ

作ってみた!

  • mxg
    mxg

    2024/02/16 00:23

    いつもと違う味付けでゴボウと蓮根が食べれて良かったです。本当に箸が止まらないおいしさ!3歳息子もたくさん食べました。乱切りにしてしまったので次回は叩きで作ります。
    mxgの作ってみた!投稿(たたきごぼうとたたきれんこんの旨だしレモンバター炒め)

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師