レシピサイトNadia
汁物

ミヨックッ(韓国わかめスープ)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

韓国の定番わかめスープです。韓国では誕生日に食べる習慣があります。 わかめをたっぷり入れて、トロトロになるまで煮込むのがポイントです^^ 薬膳効果 ☆わかめ...体の熱を冷ます。余分な水分を出し、腫れ物を改善。甲状腺トラブルに、浮腫みに ☆牛肉...骨や筋肉の強化、食欲不振、虚弱体質、無気力に ☆にんにく...風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に

材料4人分(2人分の分量はポイント欄に記載しています。)

  • 牛こま切れ肉
    200g~250g
  • わかめ(戻して水気を絞ったもの)
    約200g
  • A
    濃い目の昆布といりこのだし汁又は水
    1200㏄
  • A
    醬油・酒
    各大さじ1
  • A
    にんにくすりおろし
    小さじ2
  • 昆布茶又は昆布だしの素やいりこだしの素、ダシダなど
    水を使う場合のみ小さじ2
  • ごま油
    大さじ2
  • 適量
  • 白いりごま
    お好みで

作り方

  • 下準備
    わかめ(戻して水気を絞ったもの)は食べやすく切る。

  • 1

    鍋にごま油を熱し、牛こま切れ肉を入れ、塩少々振って炒める。

    ミヨックッ(韓国わかめスープ)の工程1
  • 2

    牛肉に火が通ったらわかめを加えて炒める。

    ミヨックッ(韓国わかめスープ)の工程2
  • 3

    油がまわったら、A 濃い目の昆布といりこのだし汁又は水1200㏄、醬油・酒各大さじ1、にんにくすりおろし小さじ2と水の場合のみ昆布茶又は昆布だしの素やいりこだしの素、ダシダなどを入れ、煮立ったら蓋をして弱火で約15~20分煮る。 味をみて、塩で調えたら出来上がり! 器に盛り、お好みで白いりごま・粗びき黒こしょうを振る。

    ミヨックッ(韓国わかめスープ)の工程3

ポイント

【2人分の場合】 牛こま切れ肉:100g~125g わかめ(戻して水気を絞ったもの):約100g (A)濃い目の昆布といりこのだし汁又は水:630㏄ (A)醬油・酒:各小さじ1と1/2 (A)にんにくすりおろし:小さじ1 昆布茶又は昆布だしの素やいりこだしの素、ダシダなど:水を使う場合のみ小さじ1 ごま油:大さじ1 塩:適量 白いりごま:お好みで

広告

広告

作ってみた!

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告