しその香りが爽やか!マヨネーズでコクもプラス♪お弁当にもおすすめです^^ 薬膳効果 ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に ☆紫蘇...免疫力を高める。花粉症やアレルギー症状に、冷えに、胃腸の働きを改善
A マヨネーズ大さじ4強、ゆかり(赤ジソふりかけ)・砂糖各小さじ4、酢大さじ1を混ぜる。
鶏もも肉はひと口大に切り、塩・こしょうを揉み込んでから片栗粉をまぶす。
鍋やフライパンに揚げ油を入れて160℃~170℃に熱し、②の鶏肉をギュっと握って粉をしっかり付けながら入れ、片面2~3分、裏返して2~3分揚げる。180℃~190℃に上げ、ひっくり返しながらカリッとするまで揚げる。 (一度に揚げる量は、鍋に対して鶏肉同士がくっつかない程度に!)
こんがりカリッと揚がったら、ペーパータオルや紙を敷いたバットに並べ油を切り、約10分置く。
①のボウルに入れて絡めたら出来上がり!
器に盛りお好みで白いりごまを振り、紫蘇を添える。
【2人分の場合】 鶏もも肉:290g 塩・こしょう:少々 片栗粉:大さじ2と1/2 (A)マヨネーズ:大さじ2強 (A)ゆかり(赤ジソふりかけ)・砂糖:各小さじ2 (A)酢:小さじ1と1/2 揚げ油:適量 白いりごま:お好みで 紫蘇:お好みで
レシピID:486983
更新日:2024/07/20
投稿日:2024/07/20
広告
広告
2024/07/22
広告
広告
広告
2024/07/22