レシピサイトNadia
主菜

レンジで柔らかジューシー!!豚バラチャーシュー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

レンジで完結!柔らかジューシー!!豚バラ肉の本格的なチャーシューです♪ 薬膳効果 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ

材料4人分(2人分の分量はポイント欄に記載しています。)

  • 豚バラブロック肉
    約600g(約300gのものを2本)
  • A
    はちみつ
    大さじ3強
  • A
    醤油・オイスターソース
    各大さじ2
  • A
    小さじ1/2
  • 青ねぎの小口切り・白いりごま
    お好みで

作り方

  • 1

    豚バラブロック肉は耐熱ボウルに入れてフォークで片面に約30~40か所ほど、両面に刺す。(柔らかく仕上げるポイントです。)

    レンジで柔らかジューシー!!豚バラチャーシューの工程1
  • 2

    豚肉にA はちみつ大さじ3強、醤油・オイスターソース各大さじ2、塩小さじ1/2を絡め、ラップをかけ、電子レンジ600wで7分(2人分の場合は4分10秒)加熱する。

    レンジで柔らかジューシー!!豚バラチャーシューの工程2
  • 3

    一旦取り出して、豚肉をひっくり返し、再度ラップをかけて電子レンジ600wで5分(2人分の場合は3分)加熱したらそのまま10分置いて出来上がり!

    レンジで柔らかジューシー!!豚バラチャーシューの工程3
  • 4

    食べやすく切り、器に盛り、お好みで青ねぎの小口切り・白いりごまを散らす。

    レンジで柔らかジューシー!!豚バラチャーシューの工程4

ポイント

☆電子レンジの種類や、耐熱容器の種類、食材の大きさや食材の温度などで加熱状態は変わります。 中まで火が通ってるか確認をして、加熱不十分な場合は30秒づつ追加して下さい。 【2人分の場合】 豚バラブロック肉:約300g (A)はちみつ:大さじ1と1/2強 (A)醤油・オイスターソース:各大さじ1 (A)塩:小さじ1/4 青ねぎの小口切り・白いりごま:お好みで

作ってみた!

  • gurachan
    gurachan

    2025/03/18 19:47

    しっとり美味しくできました。ブロック肉は柔らかくしたり味を染み込ませるのが大変そうなイメージで避けてたので、レンジでこんなに簡単に美味しく食べられてびっくりです。焦げ目を付けたくて最後にフライパンで焼き目をつける程度に仕上げました。ゆで卵も一緒に時々転がしながら漬けておいて、あっさり煮卵風で一緒に頂きました。
  • ながみん
    ながみん

    2024/10/17 13:28

    今回は2人分で作ってみました。今まで、時間をかけてお鍋や圧力鍋で調理していたのですが、この電子レンジで調理するのはとても簡単で、柔らかくて美味しい豚バラチャーシューになりビックリしました。我が家の定番になります!ありがとうございました!!

質問

  • 1207260
    1207260

    2024/11/28

    先に肉をきってもいいか?
松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告