レシピサイトNadia
主菜

きゃべつと豚肉のスタミナフライパン蒸し

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

フライパンで熱々のまま食卓に♪野菜たっぷり!スタミナ満点です^^ 薬膳効果 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆キャベツ…食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に ☆ニラ...冷え性に、風邪予防に、疲労回復に、食欲不振に ☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に

材料4人分(2人分の分量はポイント欄に記載しています。)

  • 豚バラ薄切り肉又は豚こま切れ肉
    300g
  • キャベツ
    正味約450g
  • ニラ
    1本
  • 2個
  • 塩・こしょう
    少々
  • A
    にんじんのすりおろし
    大さじ3
  • A
    玉ねぎのすりおろし・酢・醤油
    各大さじ2
  • A
    砂糖
    小さじ3~4
  • A
    鶏がらスープの素・にんにくすりおろし
    各小さじ2
  • A
    小さじ1
  • ごま油
    適量
  • 粗びき黒こしょう
    お好みで

作り方

  • 1

    キャベツは1㎝幅に切る。 ニラは4~5㎝に切る。

    きゃべつと豚肉のスタミナフライパン蒸しの工程1
  • 2

    A にんじんのすりおろし大さじ3、玉ねぎのすりおろし・酢・醤油各大さじ2、砂糖小さじ3~4、鶏がらスープの素・にんにくすりおろし各小さじ2、塩小さじ1を混ぜる。

    きゃべつと豚肉のスタミナフライパン蒸しの工程2
  • 3

    豚バラ薄切り肉又は豚こま切れ肉は食べやすく切り、ごま油を熱したフライパンで塩・こしょう振って炒める。 火が通ったら一旦取り出す。

    きゃべつと豚肉のスタミナフライパン蒸しの工程3
  • 4

    空いたフライパンにキャベツを入れ、豚肉を乗せ、Aをかけて、蓋をして中火~強めの中火で火を通す。

    きゃべつと豚肉のスタミナフライパン蒸しの工程4
  • 5

    キャベツがしんなりしたらニラを散らし、卵を落とし、再度蓋をして弱めの中火で軽く火を通したら出来上がり! お好みで粗びき黒こしょうを振る。

    きゃべつと豚肉のスタミナフライパン蒸しの工程5

ポイント

【2人分の場合】 豚バラ薄切り肉又は豚こま切れ肉:150g キャベツ:正味約230g ニラ:1/2本 卵:1個 塩・こしょう:少々 (A)にんじんのすりおろし:大さじ1と1/2 (A)玉ねぎのすりおろし・酢・醤油:各大さじ1 (A)砂糖:小さじ1と1/2~2 (A)鶏がらスープの素・にんにくすりおろし:各小さじ1 (A)塩:小さじ1/2 ごま油:適量 粗びき黒こしょう:お好みで

広告

広告

作ってみた!

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告