レシピサイトNadia
主食

おにぎり弁当

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 50

肉巻きおにぎり、野沢菜おにぎり、鮭おにぎり、塩おにぎりを詰めました。行楽のお供にどうぞ。

材料(6人分)

  • <肉巻きおにぎりの材料>
    小8個
  • ごはん(炊いたもの)
    1合
  • しゃぶしゃぶ用豚ローススライス
    8枚
  • お好みの焼肉風薬味ダレ
    約大さじ3
  • <野沢菜おにぎりの材料>
  • ごはん(炊いたもの)
    1合
  • 野沢菜漬け
    1袋
  • 鰹節
    小1パック
  • <塩鮭おにぎりの材料>
  • ごはん(炊いたもの)
    1合
  • 甘塩しゃけ(焼いたもの)
    1切れ
  • <塩おにぎりの材料>
  • ごはん(炊いたもの)
    1合
  • 塩、焼き海苔
    適宜

作り方

  • 1

    一口大の丸いおにぎりを作る。器にご飯をよそってから(大きさが均一になる)、ぬらして固く絞ったガーゼやさらしで丸く形を整える

    おにぎり弁当の工程1
  • 2

    バットに豚肉を1枚広げ、タレを小さじ1かける。その上にもう1枚豚肉を置き、同様にタレを小さじ1かける。これを繰り返す。

    おにぎり弁当の工程2
  • 3

    1のおにぎりを2の豚肉で巻く。おにぎり1つにつき、豚肉1枚。巻き終わりは下になるようにする。

    おにぎり弁当の工程3
  • 4

    4. 200度に予熱したオーブンで10~13分ほどしっかり焼く。(フライパンで焼く場合は、巻き終わりから焼きつけ、転がしてまんべんなく焼く。)

  • 5

    野沢菜おにぎりは、野沢菜を葉と茎に切り分け、茎は細かく刻む。温かいご飯に刻んだ茎と鰹節を適宜混ぜ、1.同様丸いおにぎりにする。葉でおにぎりをくるむ。

  • 6

    鮭おにぎりは、焼いた甘塩鮭をほぐし、炊いたご飯と混ぜ、丸く握る。

  • 7

    塩おにぎりは、お好みで焼き海苔を巻く。

  • 8

    ごはんにゴマや小口ねぎなどを混ぜても美味しい。

ポイント

老若男女で囲めるお弁当です。ご飯は一口サイズに握ると沢山の種類を食べられるので良いですよ。

作ってみた!

質問