注目ワード
お気に入り
(2339)
印刷する
埋め込む
メールで送る
秋の味覚、さつまいもの美味しさがつまったコク旨のごはんです。
米を研いで、2合の目盛りまで水を加えたら、酒の分の水、大さじ2だけ取り除く。(時間があれば、30分くらい吸水させると美味しく炊ける。)
さつまいもはよく洗い、皮ごと1〜1.5cm角の角切りにして、水に10分ほどさらしてアク抜きをする。
①にA 醤油大さじ1、酒大さじ2、みりん大さじ1、塩小さじ1/2の調味料を入れて、やさしくかき混ぜる。
さつまいもとバターを上にのせて、普通炊きで炊飯する。
さつまいもはしっかりとアク抜きをすると、きれいな黄金色に仕上がる。加熱しても形が崩れにくくなる。
レシピID:352333
更新日:2018/09/09
投稿日:2018/09/09
広告
2025/02/28 10:00
2024/11/21 22:56
2021/10/30 23:14
2020/10/29 20:36
Akiko Tanaka
餃子の皮で簡単!【たっぷりきのこのラザニア】家族が大喜び♪
焼くまで10分!【米粉ソーセージマフィン】初心者でも簡単♪
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
しんすけ・かい夫婦