ぱさつきがちなむね肉でも叩いて、下味に漬けることで柔らかく仕上げました。 パン粉入りの揚げ衣でさっくさくの食感に。 特製バーベキューソースにつけて食べればさらに美味しく。子どももパクパク食べてくれます♪
鶏むね肉は観音開きして麺棒で叩く。 スティック状に切り、A カレー粉、にんにく(すりおろし)小さじ1、砂糖各小さじ2、マヨネーズ、酒各大さじ1を入れたポリ袋に入れてよくもみ20分程度置いておく。
トレーなどに衣の材料B 薄力粉、片栗粉各大さじ3、パン粉大さじ6を入れて混ぜ合わせ、工程1の鶏むね肉によくまぶす。
むね肉が半分浸かる程度の油を熱して、カリッと両面を色よく揚げ焼きにする。 お好みで合わせておいたバーベキューソースC ケチャップ大さじ2、中濃ソース大さじ1、はちみつ大さじ1/2、しょうゆ小さじ1/6、こしょう少々をつけて食べる。
🔸マヨネーズやお砂糖を入れることでぱさつきがちなむね肉が柔らかくなります。 🔸揚げ油はむね肉が半分浸かる程度で大丈夫です。
レシピID:421570
更新日:2021/09/28
投稿日:2021/09/28
2023/12/13 01:05
2023/07/11 22:37
2023/06/12 17:47
2023/06/04 18:44
2021/12/29 13:11