レシピサイトNadia
汁物

簡単!なのに本格的♡トマトのサンラータン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

具材をどんどん加えていくだけ! 簡単ですが味は本格的♡少しのコツでとーってもコク深く、マイルドな酸味のサンラータンが出来ます。 とろとろにとろみをつけたスープで満足感もバッチリ!食欲がない時やダイエットにもオススメのスープです。

材料2人分

  • ミニトマト
    3個
  • えのき
    50g
  • 絹豆腐
    1/2丁
  • 溶き卵
    1個
  • A
    500ml
  • A
    鶏がらスープの素
    大さじ1
  • B
    醤油
    大さじ1
  • B
    砂糖
    小さじ1
  • 大さじ1/2
  • 片栗粉
    大さじ1
  • ラー油
    適宜

作り方

  • 1

    ミニトマトは半分に切り、えのきは根元を切り落とし長さを半分に切る。豆腐は細切りにする。

    簡単!なのに本格的♡トマトのサンラータンの工程1
  • 2

    鍋にA 水500ml、鶏がらスープの素大さじ1を沸騰させたら、えのき、ミニトマトを加えて、B 醤油大さじ1、砂糖小さじ1で味付けをする。絹豆腐を加え倍量の水で溶いた片栗粉を加えてとろみをつける

    簡単!なのに本格的♡トマトのサンラータンの工程2
  • 3

    沸騰したら溶き卵を細く入れ、酢を加えて火を止める。塩こしょうで味を整えて、器に盛り、ラー油を加える。

    簡単!なのに本格的♡トマトのサンラータンの工程3

ポイント

✔️ポイントはお酢を入れるタイミング。酢を加えたら火を通しすぎないこと。火を通しすぎると酸味が増して悪目立ちしてしまいます。 ✔️豆腐は崩れやすいので、さっと温まる程度に火を入れてください。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告