レシピサイトNadia
    副菜

    ん?エビフライ…じゃない?!甘ぁ〜ぃ【にんじんフライ】

    • 投稿日2022/12/30

    • 更新日2022/12/31

    • 調理時間20

    見た目ほぼほぼエビフライ! 作ってる途中からもうエビフライ! 出したら絶対ビックリされる!! 甘くて美味しい〜にんじんのフライ♬ 人参が苦手な私もこれは大好き♡ 1人1本余裕でペロリ♡ レンチンすることでホクホク甘〜くなりコーンの味に似てる気がします! 大人はぜひ!美味しいお塩とブラックペッパーで◎最大限に引き出した人参の甘みを、ブラックペッパーできりり!と引き締めて! 是非お試しください♬

    材料2人分

    • 人参
      2本
    • A
      薄力粉
      大さじ3〜4
    • A
      大さじ3〜4
    • パン粉
      適量
    • 揚げ油
      適量
    • お好みで適量
    • ブラックペッパー
      お好みで適量

    作り方

    ポイント

    ⚫︎人参のサイズに合わせて  バッター液の量は調節してください 特にコツなどはありませんが… お塩とブラックペッパーで食べるのが一番おすすめです! できれば美味しいお塩ならなお良し!

    • 1

      人参は皮を剥いて、丸ごとラップに包み、500wの電子レンジて6分加熱する。 ※途中で裏返すと加熱むら軽減 ※爪楊枝がスッと刺さればOK◎まだ硬そうなら追加加熱する

      工程写真
    • 2

      A 薄力粉大さじ3〜4、水大さじ3〜4をよく混ぜ合わせ、バッター液を作る。

      工程写真
    • 3

      人参が触れるぐらいに冷めたら、縦4等分に切る。 ※人参の太さによっては、6等分など調節してください

      工程写真
    • 4

      バッター液を付け、パン粉をまぶす。 ※この時人参の端の細い方にバッター液を付けずに残しておくと、よりエビフライ感が出ます!

      工程写真
    • 5

      フライパンに少なめの揚げ油を入れ、揚げ焼きする。

      工程写真
    • 6

      食べる時にお好みで、塩、ブラックペッパーをかけてお召し上がりください。

      工程写真
    レシピID

    451476

    質問

    作ってみた!

    こんな「にんじん」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「にんじん」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    をとまんま/米川あゆみ
    • Artist

    をとまんま/米川あゆみ

    上は社会人〜下は3歳、4児の母ちゃんが作る毎日ごはん! 材料はシンプルに、工程は簡単に、そして美味しくてお腹いっぱい! そんな母の味レシピを、我が子達に残してあげたい♡という思いを込めて… 一人暮らしを始めた娘の為にも、パパッと作りやすく!誰にでも分かりやすく!を心がけています◎ 離乳食レシピや、取り分けレシピも得意◎ 「取り分けご飯って難しい…」を少しでも取り除けたら幸いです!!

    「料理家」という働き方 Artist History