レシピサイトNadia
主菜

ガッツリ食べたいけど痩せたいときに!濃厚タレの豚しゃぶサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

「今日は疲れたからガッツリ食べたい!」 そんな日の、ヘルシーだけど食べごたえ100点満点な『居酒屋風しゃぶしゃぶ』の作り方です! 他のしゃぶしゃぶレシピと違うポイントは、 *簡単オシャレな盛りつけで、晩酌がワクワクする *野菜にミネラル満点な「豆苗」を入れている *たれに「アップルサイダービネガー」を使っている ところ! クエン酸の疲労回復効果や、アミノ酸による脂肪燃焼効果、酢酸の血糖値の上昇を穏やかにする効果があり、ダイエッターに嬉しいことがたくさんです。 パートナーや家族みんなで一緒に食べられるヘルシーなしゃぶしゃぶ。 ぜひ夕飯や晩酌のおつまみに作ってください♪

材料2人分(6個分)

  • 豚肩ロース肉(しゃぶしゃぶ用)
    150g
  • A
    1000ml
  • A
    大さじ2
  • 玉ねぎ
    1/4個(40g)(※大根が無い場合は1/2個)
  • 豆苗
    15g(1/4パック)
  • 大根
    40g
  • 木綿豆腐
    300g(※3段パックのものを2つ使用しました)
  • B
    濃口しょうゆ
    大さじ4
  • B
    archie
    大さじ2
  • B
    柚子こしょう
    小さじ1
  • B
    おろしにんにく
    小さじ1
  • B
    砂糖
    大さじ1/2
  • B
    ごま油
    大さじ1/2
  • B
    黒こしょう
    適宜
  • すりごま(白)、黒こしょう、かつお節
    適宜

作り方

  • 下準備
    鍋にA 水1000ml、酒大さじ2を入れて蓋をし、弱火~中火で沸騰させる。

  • 1

    ・豚肉は6等分に切る。 ・豆苗はよく洗い、2cm幅の長さに切る。 ・玉ねぎは薄切りにする。 ・大根は玉ねぎと同じ長さになるように細切りにする。 (大根が無い場合は「玉ねぎ1/2個を薄切り」にする) ・木綿豆腐はペーパータオルで水けを切り、6等分に切り分け、皿に盛りつけておく。

    ガッツリ食べたいけど痩せたいときに!濃厚タレの豚しゃぶサラダの工程1
  • 2

    ボウルにB 濃口しょうゆ大さじ4、archie大さじ2、柚子こしょう小さじ1、おろしにんにく小さじ1、砂糖大さじ1/2、ごま油大さじ1/2、黒こしょう適宜を入れながらよく混ぜる。 ※黒こしょうは省略してもOKです。

    ガッツリ食べたいけど痩せたいときに!濃厚タレの豚しゃぶサラダの工程2
  • 3

    1を2に加え、しっかり絡める。 そのまま10分ほど漬ける。

    ガッツリ食べたいけど痩せたいときに!濃厚タレの豚しゃぶサラダの工程3
  • 4

    鍋に湯を沸かし、弱火で豚肩ロース肉(しゃぶしゃぶ用)をやさしくゆでる。

    ガッツリ食べたいけど痩せたいときに!濃厚タレの豚しゃぶサラダの工程4
  • 5

    皿に盛りつけた豆腐に、豚肉、3の順でのせる。 お好みですりごま(白)、黒こしょう、かつお節をかける。

    ガッツリ食べたいけど痩せたいときに!濃厚タレの豚しゃぶサラダの工程5

ポイント

*材料の「大根」はお家に余っているものがあれば入れましょう!大根がお家に無い場合は、玉ねぎを「1/2個」にして切ってください。 *豚しゃぶをゆでるときは、弱火でやさしくゆでましょう。強火でグツグツゆでるとお肉にいきなり火が通ってしまうので、固くなってしまいます。 *スムーズに作れる工程は次の通りです。 「鍋で湯を沸かす」→「野菜を切る」→「タレに漬ける」→「お肉をゆでる」この順番で作りましょう。 #archieタイアップ 『archie(アルシー)』…フランス発、ウェルネスのためのアップルサイダービネガー。 パリのエリゼ宮殿 キッチン公式サプライヤーにもなっているプレミアムなアップルサイダービネガーは、お食事の際に一緒に飲むことで酵素やビタミンを効率よく摂取し、脂肪燃焼効果や疲労回復、美肌効果などが期待できます。 https://www.archie-jpn.com/

作ってみた!

質問